受動喫煙防止対策 専門アドバイザーによる相談事業
ページ番号 780-149-699
最終更新日 2023年7月5日
専門アドバイザーによる相談事業
喫煙専用室等を設置しようとする施設に対し、個別の課題に応じた専門アドバイザーによる相談を実施しています。
対象
東京都内に所在する施設
例:事務所(職場)、飲食店、宿泊施設など
費用
無料
対応時間
平日(月曜日から金曜日) 午前9時から午後5時45分 ※祝日等を除く。
内容
喫煙専門室設置に関するアドバイス、標識(ステッカー)・東京都作成のリーフレット等の申込など
アドバイザー
一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会に登録されている受動喫煙防止対策に精通した労働衛生コンサルタントの専門家
申込窓口
東京都受動喫煙防止対策 相談窓口 電話:0570-069690(もくもくゼロ)
相談料は無料ですが、別途通話料がかかります。
関連リンク
東京都保健医療局公式ホームページ|とうきょう健康ステーション(外部リンク)
受動喫煙防止対策に関する最新情報を掲載しています。
受動喫煙対策に関するお問い合わせ
東京都受動喫煙防止対策 相談窓口
電話:0570-069690
