2022年5月15日号NO.529
ページ番号 596-765-682
最終更新日 2022年5月12日
5月30日 正しく分別して環境にやさしいまちへ
来庁者の本人確認|国民健康保険から職場の健康保険になった方は手続を|民間賃貸住宅への入居や居住継続にお困りの方へ|下水道使用料の減免申請|廃棄物処理手数料の減免申請|防犯活動団体補助金説明会および防犯活動団体リーダー連絡会|市政モニター登録者|夏休み期間限定の学童クラブ入会|婦人相談専門員|男女平等推進センター企画運営委員会委員|国民健康保険運営協議会委員|住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のコールセンター|市ホームページに掲載する広告を募集
公園管理協力会員|教育計画策定懇談会の市民委員|ごみ・資源物収集カレンダーの広告|障害者基本計画および障害福祉計画・障害児福祉計画策定等支援業務委託にかかわる事業者|地域活動支援センター ブルームの運営委託事業者|寄附|子ども食堂連絡会|中等度難聴児補聴器購入費助成|SNSでも市の情報を発信しています!|教育委員会|審議会など
健康ひろば「一般・子ども」|5月31日は「世界禁煙デー」|新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口など|休日診療
家庭内でも感染しない、させないための対策を|第1回 胃がん検診|お役立ちガイド|大好きです 西東京|子ども相談室 ほっとルーム|無料市民相談
平和事業についての話し合い|先輩ママとお話しする会|認知症サポーター養成講座|こどもたちにおはなしを おはなしボランティア入門講座|男女共同参画週間講演会 お隣り韓国の“ジェンダー平等”事情 だから韓流ドラマは面白い!|男女共同参画週間パネル展示 「あなたらしい」を築く、「あたらしい」社会へ(令和4年度キャッチフレーズ)|「みどりの散策路」を歩こう|合同総合水防訓練|西東京就職情報コーナーをご利用ください|多摩六都科学館ナビ
シルバーウイーク スポーツ施設の無料利用|ハクビシンによる被害|西東京市ボッチャ大会2022|みんなの伝言板|「ゼロカーボンシティ」の実現に向けて いつまでも元気な地球守りたい きれいな地球を未来の人へ
接種無料 新型コロナワクチン接種のお知らせ|追加接種(4回目)のお知らせ|12歳以上の方へ 追加接種(3回目)実施中|12歳以上で未接種の方へ 初回接種(1・2回目)実施中|5~11歳の方へ 小児接種実施中|西東京市新型コロナワクチン相談窓口|西東京市新型コロナワクチンコールセンター
全面ダウンロード
2022年5月15号 No.529(PDF:6,160KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
