2022年6月15日号NO.531
ページ番号 854-805-733
最終更新日 2022年6月13日
クラッとなる前に、熱中症対策をしよう!
未分筆私道の非課税申告|国民年金保険料納付免除・納付猶予の申請|介護保険負担限度額認定証の更新|夏休みの児童館ランチタイムオープン|自治会・町内会等活性化補助金|私有地から道路へ張り出した樹木、枝・雑草の伐採をお願いします|はなバスに関する市民アンケート|固定資産税の減額
6月1日現在の選挙人名簿 登録者数(定時登録)などが確定|緑化審議会委員|介護保険認定調査会計年度任用職員|障害者支援相談員(令和4年7月採用予定 会計年度任用職員)|市立保育園の夏季補助職員|第2次産業振興マスタープラン策定委員会 市民委員|地域福祉計画策定支援業務委託に係る事業者|寄附|教育委員会|審議会など|地域型交流施設の利用者説明会|国民健康保険料の変更点をお知らせします
7月1日(金曜日)~幼稚園と保育所の窓口がひとつになります|マイナンバーカードの申請はお済みですか?|住居確保給付金のコロナ特例再支給の申請受付期限の延長|ごみの出し方ワンポイント
障害のある方への主な福祉施策
健康ひろば「一般・子ども」|健康ガイド|休日診療|6月は蚊の発生防止強化月間|新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口など
東京都環境局事業 東京ゼロエミポイント申請受付中!|西東京市創業個別相談 特定創業支援等事業|お役立ちガイド|消費生活相談Q&A|無料市民相談
「みどりの散策路」を歩こう|先輩ママとお話しする会|理科・算数だいすき実験教室(早稲田大学連携事業)|広報西東京(市報)に関するアンケート|接骨院の運動講座 近所で始める筋力アップ|ニュースポーツ体験会|パリテまつり実行委員募集|自転車・原付バイク・車 駐車場を利用しましょう
西東京市のミライを語るシンポジウム みんなで西東京市の可能性を見つけよう!|フードドライブにご協力ください|PR親善大使の紹介コーナーができました|女性を狙った性犯罪などにご注意を|大好きです 西東京|多摩六都科学館ナビ|みんなの伝言板
接種無料 新型コロナワクチン接種のお知らせ|にしとうきょう環境チャレンジ|子育て世帯生活支援特別給付金を支給
全面ダウンロード
2022年6月15号 No.531(PDF:5,995KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
