2022年10月15日号NO.540
ページ番号 418-381-992
最終更新日 2022年10月20日
10月は食品ロス削減月間 元気な地球を守るために一緒に考えませんか?
ご活用ください!国の「中退共制度」掛け金の一部を補助します|年金受給者の扶養親族等申告書|ひとり親家庭等医療費助成制度現況届|雨水浸透施設などの助成制度受付期限が近づいています|郵便等による不在者投票|教育委員会事務事業の点検・評価報告|無料市民相談|新入学準備金の申請受付が始まります
令和5年度 保育園など入園募集|令和5年度 幼稚園など入園募集|教育委員会|審議会など|新型コロナウイルス感染症の影響に伴う下水道料金などの支払い猶予の受付期間延長|消費生活相談Q&A|パブリックコメント 検討結果
令和3年度決算に基づく 健全化判断比率と資金不足比率を公表します|財政白書・市税白書を作成しました|駅前放置自転車クリーンキャンペーン 10月22日(土曜日)~31日(月曜日)|防犯WEBシミュレーターを使って防犯意識を高めましょう|柳泉園組合 水銀濃度測定結果
健康ひろば「一般・子ども」|健康ガイド|高齢者肺炎球菌予防接種 申込受付中!|休日診療
「みどりの散策路」を歩こう|認知症サポーター養成講座|ENJOYニュースポーツ|NPO等企画提案事業「西東京市ペデライブ」|くらしヘルパー養成研修(全2日)|消費生活講座 食品ロス削減について考えよう! 今日から私ができること|先輩ママとお話しする会|西東京市保育園合同就職フェア|NPO等企画提案事業「自閉症啓発プロジェクト講演会」|オンラインイベント「SDGsカードゲーム」|女性しごと応援テラス 多摩ブランチ ミニセミナー「就職活動にも役立つ!自分のアピールポイントを考えよう」|多文化体験 with Kids まわして あそぼう♪ 世界のおもちゃ|図書館音訳者養成講座(全10回)および音訳者募集
脳トレ教室|高齢者のためのスマートフォン相談会 |東京文化財ウイーク2022 秋の屋敷林企画と特別公開事業|パリテ講演会・パネル展示|多摩六都科学館ナビ|ごみのゆくえを知ってみよう!|お役立ちガイド|みんなの伝言板
※7面掲載の「パリテ講演会・パネル展示」の記事における、講師名に誤りがありました。
正しくは次のとおりです。お詫びして訂正します。
正)村瀬幸浩さん
接種無料 新型コロナワクチン接種のお知らせ|総合防災訓練を実施します|「介護の日」イベント つなげよう共生の輪!健康は笑顔から|市民介護講習会
全面ダウンロード
2022年10月15号 No.540(PDF:13,471KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
