2022年11月15日号NO.542
ページ番号 530-165-998
最終更新日 2022年11月11日
「地域子育て支援センター」で“ほっと一息”しませんか?
11月23日(祝日) 各種サービス停止|償却資産申告書の送付|11月30日は「年金の日」「ねんきんネット」をご活用ください|令和5年度 スポーツ施設の事前利用申請|令和5年度「きらっと」文化活動団体を対象とした事前調整受付|わが家の耐震診断をしよう|はなバス第1ルートの迂回運行|市民アンケートにご協力を|市民等アンケートにご協力を|教育委員会|審議会など|ひとり親家庭等医療費助成制度
マイナンバーカードの交付申請書が送付されます|おくやみ窓口を開設しています Web予約も可|もの忘れ予防検診(無料)は12月20日(火曜日)まで|無料市民相談
市職員の給与などをお知らせします|人事行政の運営などの状況の公表に関する条例報告事項
健康ひろば「一般・子ども」|第4回 胃がん検診|11月16日 世界COPD(慢性閉塞性肺疾患)デー|休日診療
地元産農産物即売会 地元の生産物を地元の皆さんへ|若年性認知症の家族会・当事者会「かえるの会」|新聞データベース活用企画「あなたの思い出新聞」|「みどりの散策路」を歩こう|消費生活講座「今から始める!老後に苦労しない整理収納術講座」|先輩ママとお話しする会|非核・平和学習会 写真家 大石芳野さん講演会「わたしの心のレンズ 現場の記憶を紡ぐ」|くらしヘルパー養成研修(全2日)|みることからはじめよう アートと科学は似ているかな?|【親子イベント】有機栽培の麦わらでヒンメリーをつくろう 2022くらしフェスタ西東京市 あしたのためにくらしを考える|親族後見人個別相談会
市ホームページに掲載する広告の募集|第3次総合計画 市民参加の報告会を開催します|総合型地域スポーツクラブ「ココスポ東伏見」 会員・教室参加者募集|「はつらつサロン」に参加しませんか|この冬の新型コロナ・インフルエンザの同時流行に備えましょう|西東京市公式LINEをご活用ください|多摩六都科学館ナビ
シルバーウイーク スポーツ施設の無料利用|認知症サポーター養成講座|認知症サポーター・ステップアップ講座|詐欺電話にだまされないで!|お役立ちガイド
すべての子育て世帯に給付金を支給します|中小企業者等が空調機器を設置する費用の一部を助成します 受付継続|12月3日~9日は障害者週間です|障害者週間・障害者団体の手作り品販売・展示|パラアート×パラスポーツ|多摩六都フェア パラアート展覧会・表彰式|パラスポーツ交流事業 パラアスリートとボッチャ体験|みんなの伝言板
接種無料 新型コロナワクチン接種のお知らせ|12歳以上で1・2回目未接種の方|5~11歳の方 小児接種について|生後6カ月~4歳の方 乳幼児接種について
全面ダウンロード
2022年11月15号 No.542(PDF:19,604KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
