2022年(令和4年)
- 第1回 知的障害者移動支援従業者(ガイドヘルパー)養成研修を実施しました。
- 令和4年度障害者週間イベント【ボッチャ体験交流会・手作り品販売・展示等】を実施しました!
- 「同行援護従業者養成研修」を開催しました。
- 「縄文式火起こしに挑戦しよう エコキャンプのススメ」を実施しました!
- 柳沢小学校の2年生がまちたんけんにやってきました!
- 向台小学校2年生のまちたんけん
- 秋のバラ
- どこまで伸びるのかな
- 障害児(者)夏季水泳事業を実施しました。
- 非核・平和パネル展を開催しました
- グループワークショップ(中高生年代版)「‘未来’を話そう。」を実施しました。
- 田無公民館まつり3年ぶりに開催!(令和4年5月29日に開催しました)
- きれいなバラを咲かせる保谷町ローズガーデン
- 西東京市 「ゼロカーボンシティ」宣言
- いこいの森公園の春
- 第13回NPO市民フェスティバルがオンラインで開催されました
- 西東京市ビジネスプランコンテスト2021を開催しました!
- 令和3年度障害者週間イベント「市内福祉団体等の活動内容や自主製作品の展示・販売会」をアスタで実施しました
- 令和4年西東京市成人式を開催しました
- 西東京市で雪が降りました
- パラスポーツイベントを開催しました。
- 令和3年度 環境フェスティバルを開催しました!!
