田無第二中学校2年生の職場体験
ページ番号 455-766-657
最終更新日 2023年11月30日
11月17日(金曜日)に、田無第二中学校2年生の生徒2人が実際の職場で仕事を体験する職場体験に、市役所に来ました。
職場体験を行う前に事前に市役所職員と打ち合わせを行ったうえで、当日を迎えました。
当日は市長及び副市長とお話をしたほか、秘書広報課の仕事として、イベントの撮影やSNS投稿文案の作成を体験してもらいました。
当日の様子
副市長とお話
生徒が作成したカード
副市長とお話するのは緊張してしまうので、質問したい項目をカードに事前に記入して、そのカードを裏返してお互いに引くゲーム形式にしました。
「なぜ副市長になったの?」「ライバルの市はあるの?」といった質問を生徒から聞いた他、副市長からも生徒に「将来の夢」などを聞き、楽しい時間となりました。
カードを引いて質問をします
3人で写真も撮りました
市長とお話
短い時間でしたが、市長とお話しすることもできました。
生徒からは「市長になるためにはどうしたら良いの?」といった質問をするなど和やかな雰囲気で会話が進みました。
市長室でお話ししました
記念に写真撮影
西東京市「介護の日」イベントの撮影
アスタセンターコート(田無駅北口アスタビル2階)で行われた西東京市「介護の日」イベントの撮影に行きました。
使い慣れないカメラに戸惑いながらも一生懸命撮影しました。
広報の腕章を付けて撮影に臨みました
SNS投稿文案の作成
『西東京市「介護の日」イベントを開催しました』というSNS投稿文案を作成しました。
当日作成した文案をもとに後日、投稿した文章は以下からご覧いただけます。
2人とも真剣に取り組んでくれました!
