本文ここから

介護サービス事業所の業務継続計画(BCP)の策定に向けた取組について

ページ番号 231-568-482

最終更新日 2025年3月4日

介護サービス事業所は、利用者の方々やそのご家族の生活に欠かせないものであり、自然災害や感染症が発生した場合に備えて、必要なサービスが安定的・継続的に提供されることが重要です。
必要なサービスを継続的に提供するため、また、仮に一時中断した場合であっても早期の業務再開を図るためには、業務継続計画(BCP)を策定することが重要です。
厚生労働省や東京都では、本計画の策定を支援するため、介護施設・事業所等における業務継続ガイドラインや計画のひな型等を公開するなど支援を実施しております。下記のリンク先やひな型を参考の上、業務継続計画(BCP)の策定をお願いします。
※全ての介護サービス事業者は、業務継続計画(BCP)を策定することが義務付けられており、策定していない場合には業務継続計画未策定減算の対象となる可能性があります。

自然災害発生時の業務継続計画(BCP)について(令和6年3月時点)

感染症発生時の業務継続計画(BCP)について(令和6年3月時点)

研修動画等

東京都策定支援事業

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、高齢者支援課が担当しています。

田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-464-1311

ファクス:042-462-1130

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで