11月1日号 第270号
ページ番号 322-126-669
最終更新日 2023年10月30日
【柳沢】ヤギフェスVol.12柳沢みんなの文化祭 おもいっきりフェスティバル|【芝久保】平和を考える講座 このまちにも戦争があった 中島飛行機武蔵製作所と空爆遺跡を辿る|【谷戸】子ども向け防災講座 中高生が企画する小学生向け防災講座めざせ! 防災マスター!! 風水害編|【ひばりが丘】教養講座公開講座 韓国文学の中心にあるもの|【芝久保】サロンコンサート ホッとする冬のひとときを音楽とともに
【谷戸】くらしを彩る講習会 コーヒーの愉しみ方|【谷戸】インクルーシブな社会をめざす講座 みんなでつくるボッチャ大会 ボッチャでなかまづくり|【駅前】人権講座 子どもの権利を考える西東京市子ども条例すごろく“マジか! ”で遊ぼう|【谷戸】子育て中の人のための講座公開講座 家族みんなで楽しむ食育|【田無】木曜活動サークル一日ロビー見学体験会|【田無】11月は、田無公民館サークル見学月間です|公民館運営審議会|【谷戸】第36回谷戸まつり実行委員会参加団体募集|【柳沢】ムービールーム柳沢「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」|市民企画事業/事業案内|催し物案内|会員募集|おたのしみ川柳
※「市民企画事業/事業案内」欄、「催し物案内」欄、「会員募集」欄に掲載されているサークル・団体の連絡先は、公民館だより本紙に掲載されています。本紙は、市内の公民館・図書館でご覧いただけます。
全面ダウンロード
※「市民企画事業/事業案内」欄、「催し物案内」欄、「会員募集」欄に掲載されているサークル・団体の連絡先は、公民館だより本紙に掲載されています。本紙は、市内の公民館・図書館でご覧になれます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
