2月1日号 第261号
ページ番号 280-369-627
最終更新日 2023年2月1日
地域と学校と公民館の連携事業 『まちなか先生』ってなに?平和講座と防災講座
【ひばりが丘】第14回ひばりが丘フェスティバル|【柳沢】ライフデザイン講座 仕事なんか生きがいにするな~生きる意味を再び考える~|【谷戸】コンサート 不思議な楽器の演奏会~中世ヨーロッパの愉快な響き~|【柳沢】共催事業 イスに座って!やぎさわディスコ|【田無】日曜活動サークル一日ロビー見学体験会
【保谷駅前】地域講座 瞽女唄が聞こえる|【田無】趣味の講座 第1弾ウクライナのエッグアート「ピサンキ」を作ろう|【谷戸】くらしを彩る講習会 ハーバリウムで生活に彩りをプラス|【柳沢】ムービールーム柳沢 「マンマ・ミーア!」|市内ちょこっと駅さんぽ4東伏見駅編
利用者懇談会のお知らせ|公民館運営審議会委員募集|お詫びと訂正|ZUMBAでつながる地域共生社会の輪!!サークル紹介ばいらバイラ|令和5年度公民館市民企画事業第1回説明会|市民企画事業/事業案内|会員募集|公民館運営審議会|おたのしみ川柳
※「市民企画事業/事業案内」欄、「催し物案内」欄、「会員募集」欄に掲載されているサークル・団体の連絡先は、公民館だより本紙に掲載されています。本紙は、市内の公民館・図書館でご覧いただけます。
全面ダウンロード
※「市民企画事業/事業案内」欄、「催し物案内」欄、「会員募集」欄に掲載されているサークル・団体の連絡先は、公民館だより本紙に掲載されています。本紙は、市内の公民館・図書館でご覧になれます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
