1月1日号 第260号
ページ番号 635-672-476
最終更新日 2022年12月28日
【ひばりが丘】子どもの課題を考える講座 お子さんに合った進路とは~学校生活が苦手な子どもの進路を考える~|【柳沢】家族対象講座 なりたいふたり(家族)になるためのコミュニケーション講座|【保谷駅前】趣味講座 あなたの知らない川柳の世界|【保谷駅前】多文化共生講座 垣根のない明日のために|【谷戸】子ども向け防災講座 中学生が企画! 小学生向け防災教室 たのしく防災を学ぼう!~地震が起きた時の行動編~第3弾|【谷戸】くらしを彩る講習会 笑顔をつなぐパステルと筆文字|【保谷駅前】多文化共生講座公開上映会 ワタシタチハニンゲンダ!|【芝久保】親子おたのしみ企画 ドキ土器考古学 縄文時代にタイムスリップ
【柳沢】ドキュメンタリー映画上映会 ムービールーム柳沢特別企画 「カレーライスを一から作る」|【田無】土曜活動サークル一日ロビー見学体験会|公民館運営審議会|公民館保育を利用しながら学習してみませんか 令和5年度学習支援保育の申請を受け付けます|【柳沢・田無】障がい者青年学級の学級生を募集します|市民企画事業/事業案内|催し物案内|会員募集|おたのしみ川柳
※「市民企画事業/事業案内」欄、「催し物案内」欄、「会員募集」欄に掲載されているサークル・団体の連絡先は、公民館だより本紙に掲載されています。本紙は、市内の公民館・図書館でご覧いただけます。
全面ダウンロード
※「市民企画事業/事業案内」欄、「催し物案内」欄、「会員募集」欄に掲載されているサークル・団体の連絡先は、公民館だより本紙に掲載されています。本紙は、市内の公民館・図書館でご覧になれます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
