子供医療申請事項変更・消滅届
ページ番号 875-080-059
最終更新日 2024年12月2日
子供医療費助成制度変更届
届出が必要な方
・西東京市内で転居した方
・氏名を変更した方
・子供の加入する健康保険など各種医療保険の内容を変更した方
但し、西東京市の国民健康保険に変更された場合には届出は不要です。
届出方法
(1)電子申請
こちら(外部リンク)
(2)郵送
〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 子育て支援課手当助成係 宛
郵送の場合、郵送物が子育て支援課に到達した日を申請日とします。なお、郵送事故等の一切の責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。
(3)窓口
- 田無第二庁舎2階 子育て支援課手当助成係
届出に必要なもの(添付書類など)
- 医療証
- 子供の健康保険など各種医療保険の内容がわかるもの(マイナポータルに表示される資格情報または資格確認書、資格情報のお知らせ、健康保険証
※健康保険等を変更した方のみ - 手続きに来庁される方の顔写真付きの本人確認書類(個人番号カード、運転免許証、パスポート等)
※マイナポータルサイトにて資格情報の確認ができます。詳しくは、下記のデジタル庁ウェブサイトをご覧ください。健康保険など各種医療保険の内容を確認する(デジタル庁ウェブサイト)(外部リンク)
医療証について
市内転居した方・氏名変更した方
新しい医療証を発行いたします。古い医療証を郵送または窓口にてご返却ください。
保険変更した方
お持ちの医療証を継続してお使いください。
※但し、都外国民健康保険、都外国民健康保険組合、都外後期高齢者医療へ加入の方は新しい医療証を発行いたします。古い医療証を郵送または窓口にてご返却ください。
子供医療費助成制度消滅届
届出が必要な方
- 西東京市外へ転出する方
- 生活保護を受給開始した方
- 他医療費助成制度を受給開始した方(マル親・マル障など)
- 児童が児童福祉施設その他の施設へ入所、里親へ委託される方
- 離婚あるいは父母のいずれかが亡くなったため申請者が変更となる方
届出方法
届出に必要なもの(添付書類など)
- 医療証
- 手続きに来庁される方の顔写真付きの本人確認書類(個人番号カード、運転免許証、パスポート等)
- 生活保護受給証明書(生活保護を受給開始された方のみ)
- マル障受給者証(心身障害者医療制度を受給開始された方のみ)
- 措置決定通知書(施設入所することになった方のみ)
共通事項
様式
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
