本文ここから

高齢者等外出支援サービス

ページ番号 180-084-764

最終更新日 2025年4月24日

対象

40歳以上で介護保険認定において要介護2以上の認定を受け、かつ心身の障害等により外出が困難で、一般の公共交通機関では外出ができない在宅で居住している方。

※生活保護等を受けている方は、通院等の目的で利用することができません。
 詳細は高齢者支援課までお問い合わせください。

内容

介助員を配置したリフト付きの福祉車両等を用いて外出支援を行います。(利用者の居宅を中心とした半径20キロメートルの範囲内)
※自己負担額:実車料金(メーター料金)、有料道路料金、駐車料金
※住民税非課税世帯の方は、通院、入退院や老人福祉施設等への入退所等に係る外出の場合、実車料金(メーター料金)が半額減免となります。
※高齢者支援課窓口で申請を受け付けます。
※申請をいただいた後、地域包括支援センターによる調査があります。

お問い合わせ

このページは、 高齢者支援課 高齢者サービス係が担当しています。

西東京市役所 田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2810

ファクス:042-462-1130

本文ここまで