高齢者見守り配食サービス
ページ番号 943-920-802
最終更新日 2023年8月31日
対象
65歳以上の一人暮らし高齢者または65歳以上の高齢者のみの世帯で、必要と認められた方
※一人暮らし等高齢者とは、次の(1)又は(2)のいずれかの要件を満たしている65歳以上の高齢者をいいます。
(1) 心身機能の低下により食事の用意が困難かつ安否確認の必要な一人暮らしの高齢者
(2) 65歳以上の心身機能の低下により食事の用意が困難な方のみで構成される世帯に属する高齢者
内容
月曜日から土曜日の週6回までの、必要と認められた曜日に、お住まいの地区で決まった配食サービス事業者がご自宅へ昼食をお届けします。
申請場所
高齢者支援課窓口(田無第二庁舎1階、防災・保谷保健福祉総合センター1階)、各地域包括支援センターで申請を受け付けます。
※申請をいただいた後、地域包括支援センターによる調査があります。
申請書類等
西東京市高齢者見守り配食サービス申請書(PDF:142KB)
西東京市高齢者見守り配食サービス申請書(XLSXファイル:23KB)
西東京市高齢者見守り配食サービス申請書【記入例】(PDF:174KB)
民間配食サービス事業者について
西東京市では、高齢者見守り配食サービスを実施しているとともに、西東京市民間配食サービス事業者登録事業を行っており、食の支援が必要な高齢者の皆様の様々なニーズに応じた選択肢を確保するために、一定の基準を満たす民間配食サービス事業者をご紹介しています。
詳細はこちらを参照ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、高齢者支援課 高齢者サービス係が担当しています。
西東京市役所 田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2810
ファクス:042-462-1130
