サービスコード表
ページ番号 400-863-436
最終更新日 2025年4月3日
西東京市総合事業サービスコード表を掲載します。
サービス項目、単位数はこちらをご確認ください。
※CSVファイルは開かずに対象ファイルに保存してください。
サービス種類ごとの地域区分単価は以下のとおりですので、請求の際はご注意ください。
- A2:介護予防訪問介護相当の訪問型サービス
11.05円 - A3:市独自基準の訪問型サービス
11.05円 - A6:介護予防通所介護相当の通所型サービス
10.68円 - A7:市独自基準の通所型サービス
10.68円 - A8:短期集中予防通所型サービス
10円
令和7年4月以降のサービスコード(最新)
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(令和7年4月以降)(PDF:383KB)
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表CSV(令和7年4月以降)(CSVファイル:272KB)
- 介護職員等処遇改善加算5の1~14の終了に伴うサービスコード表の変更
- 訪問型サービス事業所における業務継続計画(BCP)未策定減算に係るサービスコード表の変更
※その他の単位、加算等に変更はございません。
これまでのサービスコード
令和6年6月以降
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(令和6年6月以降)(PDF:736KB)
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表CSV(令和6年6月以降)(CSVファイル:271KB)
令和6年4月以降
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(令和6年4月以降)(PDF:430KB)
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表CSV(令和6年4月以降)(CSVファイル:197KB)
令和4年10月以降
【9月27日再掲載】西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(令和4年10月以降)(PDF:348KB)
【9月27日再掲載】西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表CSV(令和4年10月以降)(CSVファイル:159KB)
介護職員等ベースアップ等支援加算を追加しました。その他変更はありません。
※9月16日から9月26日までの間に掲載していた、令和4年10月以降のサービスコード表及び単位数表マスタ(CSV)の一部に修正が生じましたので、9月27日に再掲載いたしました。
※修正前の単位数表マスタ(CSV)を取り込んでいる事業所におかれましては、大変お手数ですが再度、お取込みをお願いいたします。
※修正内容
- A7のサービス名称の文字数制限超過により、当該サービス名を変更
- A7のサービス名変更に伴い、A3の当該サービス名についても併せて変更
詳細は以下をご確認ください。
20220927文字数超過についての対応(新旧対照表)(PDF:346KB)
令和4年7月以降
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(令和4年7月以降)(PDF:327KB)
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表CSV(令和4年7月以降)(CSVファイル:154KB)
※短期集中予防通所型サービス(A8)を追加しました(令和4年度は7月~9月のモデル実施を予定)。その他変更はありません。
令和4年4月以降
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(令和4年4月以降)(PDF:321KB)
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表CSV(令和4年4月以降)(CSVファイル:154KB)
※介護職員処遇改善加算4・5の経過措置及び西東京市くらしヘルパーのサービス単価に係る経過措置が、予定どおり令和4年3月末で終了となり、該当のサービスコードを廃止しました。その他変更はありません。
令和3年10月以降
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(令和3年10月以降)(PDF:379KB)
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表CSV(令和3年10月以降)(CSVファイル:154KB)
※新型コロナウイルス感染症への対応としての0.1パーセントの上乗せが、予定どおり令和3年9月末で終了となりました。その他変更はありません。
令和3年4月以降
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(令和3年4月以降)(PDF:402KB)
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表CSV(令和3年4月以降)(CSVファイル:146KB)
※令和3年4月介護報酬改定を踏まえた単価の見直し及び加算の創設並びに西東京市くらしヘルパーの取扱い変更に係る報酬体系の見直しを行いました。
令和元年10月以降
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(令和元年10月以降)(PDF:407KB)
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表CSV(令和元年10月以降)(CSVファイル:105KB)
※令和元年10月介護報酬改定を踏まえた単価の見直し及び介護職員等特定処遇改善加算の創設を行いました。
平成31年4月以降
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(平成31年4月以降)(PDF:353KB)
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表CSV(平成31年4月以降)(CSVファイル:76KB)
※A2において、介護職員初任者研修課程を修了したサービス提供責任者を配置している場合の減算コードが終了します。その他変更はありません。
平成30年10月以降
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(平成30年10月以降)(PDF:367KB)
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表CSV(平成30年10月以降)(CSVファイル:75KB)
※平成30年度介護報酬改定を踏まえた単価の見直しを行いました。
※黄色部分が変更箇所となっています。
※A3において、「研修修了者」という記載を「西東京市くらしヘルパー」に変更していますが、内容に変更はございません。
平成30年8月以降
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(平成30年8月以降)(PDF:360KB)
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表CSV(平成30年8月以降)(CSVファイル:65KB)
※給付率70パーセントのサービスコードを追加しています。その他の変更はありません。
※黄色部分が追加箇所となっています。
平成30年4月以降
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(平成30年4月以降)(PDF:291KB)
※平成30年4月以降、A1・A5のサービスコードはなくなります。その他変更はありません。CSVデータは平成29年4月以降のものを引き続きご利用ください。
平成29年4月以降
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(平成29年4月以降)(PDF:341KB)
※平成29年4月以降版は、介護職員処遇改善加算が変更となっています。
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表CSV(平成29年4月以降)(CSVファイル:50KB)
平成29年3月まで
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(PDF:319KB)
西東京市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(CSV)(CSVファイル:33KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
