本文ここから

薬膳料理講習会を開催します

ページ番号 384-425-591

最終更新日 2025年8月1日

薬膳とは、中医学に基づいて個人の体質や体調、季節などを考え、食物の特性をいかした料理です。
今回は、薬膳の基本的な考え方と、胃腸が疲れているときの薬膳についての講話及び調理実習をします。

開催概要

日時

令和7年9月12日(金曜日) 午前10時から午後1時

会場

田無総合福祉センター 2階栄養指導室

対象

市内在住の方

定員

16人

費用

無料

内容

薬膳の基本的な考え方、調理実習(テーマ:厳しい残暑を乗り切る薬膳)

講師

泉京子氏(管理栄養士・国際薬膳師)

申込方法

はがき、または電子メール
はがき宛先
〒202-8555西東京市中町一丁目5番1号
西東京市健康課「薬膳料理講習会」係
電子メールアドレス
seijin-hoken@city.nishitokyo.lg.jp
件名:薬膳料理講習会申込み
記載内容
氏名(ふりがな)、住所、生年月日(年齢)、電話番号

申込期限

令和7年8月15日(金曜日)必着

関連リンク

薬膳料理講習会のレシピ
講習会の様子やレシピを掲載しています。

お問い合わせ

このページは、健康課が担当しています。

防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号

電話:042-438-4037

ファクス:042-422-7309

本文ここまで