特定健康診査情報の提供に関する不同意申請について
ページ番号 642-057-370
最終更新日 2022年8月23日
令和3年10月から、オンライン資格確認等システムを活用し、保険者間同士で特定健診等データの提供を求めることができるようになりました。この提供にあたり、オンライン資格確認等システムを用い、特定健康診査の情報提供を受ける場合に限り、加入者本人の同意を得ることは不要とされています。
以前加入していた健康保険での健診結果等の情報提供を希望しない場合は、不同意申請書提出が必要となります。
特定健康診査情報の提供について
令和3年10月から、オンライン資格確認等システムを活用した特定健診等データの保険者間(西東京市と旧保険者)での提供が可能となりました。これにより西東京市国民健康保険の加入以前に受けた過去の特定健診結果等を活用することで、継続して適切な保健指導等を実施することができるようになります。引継ぎの対象となるデータは、令和2年度以降に実施された過去5年間分の健診情報となっており、オンライン資格確認等システムを用い、特定健康診査の情報提供を受ける場合に限り、加入者本人の同意を得ることは不要とされています。
不同意申請書について
新たに国民健康保険へ加入された方で提供を希望されない方は、不同意申請書に必要事項を記入いただき、保険年金課まで提出してください。
不同意申請書は以下から取得していただくことができます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
