西東京市生活便利帳(にしとうきょうしせいかつべんりちょう・Nishitokyo City Living Guidebook)
ページ番号 229-949-887
最終更新日 2022年3月18日
西東京市生活便利帳(Nishitokyo City Living Guidebook)は、ルビ付日本語、英語、中国語、韓国語の4か国語で書かれています。
このガイドブックは、外国人の皆さんが西東京市で必要な手続きや利用できるサービスなど、生活していくなかで役に立つ情報をまとめたものです。
市民課の窓口(田無庁舎と保谷庁舎)や西東京市多文化共生センターでもらえます。
西東京市生活便利帳(Nishitokyo City Living Guidebook)(PDF:5,425KB)
こちらからガイドブックのすべてを見ることができます。
詳しい情報を知りたい方は、以下から項目ごとに見ることができます。
西東京市の紹介パート1、発行にあたって
目次
西東京市の紹介パート2
外国語の相談機関
ライフライン
健康と医療
市役所での手続き
税金
妊娠・出産・育児・学校
ごみとリサイクル
自転車と交通
施設案内
災害などが起きたとき
大使館
施設一覧
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
