本文ここから

「踊る大水合戦 スプラッシュバトルを実行せよ」を実施しました

ページ番号 463-745-957

最終更新日 2024年8月30日

踊る大水合戦 スプラッシュバトルを実行せよ

令和6年8月25日(日曜日)に、市民協働企画提案事業(U29チャレンジ部門)として、NST(Non-profit Student Team)が市民広場(保谷庁舎跡地)で「踊る大水合戦~スプラッシュバトルを実行せよ~」を実施しました。
当日は天候にも恵まれ、約250人もの方々に来場いただくことができました。

開会式

開会式を行い、ルールや水鉄砲の使い方を説明しました。
8時45分と朝早い時間帯でしたが、どのチームも元気いっぱいでやる気が感じられました。

試合

事前に5人1組でチームを組んでもらい、フィールド内に置かれた様々な水鉄砲を探しながら、敵が装着している的を狙って、水鉄砲を撃ち合いました。
敵より先により良い水鉄砲を探しに行く、障害物を上手く活用する、水を給水する際にはお互いに守り合うなど、各チームそれぞれの戦術で戦っていました。
どの試合も白熱した戦いが繰り広げられていました。

出店

冷やしきゅうりや水鉄砲射的、お菓子のつかみ取り、スーパーボールすくいの出店がありました。
試合の合間に冷やしきゅうりで涼んだり、ゲームで遊んだりする姿が見られました。

閉会式

各ブロックの成績上位チームと全勝したチームが表彰され、賞状や景品の授与がありました。
どのチームも本気で戦った証拠に「悔しい!」という声や「もっと戦いたかった!」という声が聞こえてきました。

NST(Non-profitStudentTeam)とは

「非営利活動を行う中高生チーム」として、地域活動を行っている団体です。
3月31日に消費者センター分館で行われたイベント「分館ん祭」も盛り上げてくれました。

お問い合わせ

このページは、協働コミュニティ課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2821

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで