子ども食堂を運営している方へ
ページ番号 536-670-608
最終更新日 2022年5月13日
子ども食堂連絡会
市内で子ども食堂を運営している団体等が集い、意見交換会や子ども食堂に関する情報提供を行っております。
令和4年度第1回子ども食堂連絡会
令和4年度第1回子ども食堂連絡会を開催します。
詳細は下記のとおりです。
日時
令和4年5月23日(月曜日) 午後2時から
場所
住吉会館ルピナス 2階研修室
対象
・市内で子ども食堂を運営している方
・子どもの居場所づくりの活動をしている方
・活動を検討している方
内容
1、自己紹介(各団体の活動状況と今後の予定等)
2、子ども食堂推進事業補助金について(制度概要、申請手続き等)
3、情報交換会
4、子ども家庭支援センターのどか相談員の紹介
5、その他
注意事項
※参加できない方には、5月27日(金曜日)午前10時から住吉会館ルピナスで、同じ内容の説明会を行います。
※子ども食堂推進事業補助金の申請を検討されている方は、必ずご参加ください。両日とも都合が合わない方がいましたら、事務局までご連絡をお願いします。
お問い合わせ
事務局:子ども家庭支援センター
電話:042-425-3303
衛生管理
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_00381.html(外部リンク)
子ども食堂の運営上留意すべき衛生管理や食材の取り扱いのポイントについて、厚生労働省から示されていますのでご参照ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
