子育てひろば「ピッコロ広場」
ページ番号 347-972-896
最終更新日 2022年4月7日
利用時間等について
新型コロナウイルスへの感染を防止するため、利用時間等について、次のとおりとします。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
利用できる時間帯について
(1)午前10時から午後0時30分まで
(2)午後2時から4時30分まで
午後0時30分から2時までは換気や消毒のため休室します。
保護者人数と利用回数について
・一家族につき、保護者2人までとします。
・一日1回の利用とします。
検温の実施について
・受付の窓口で検温を実施します。
・37.5度以上の発熱があった場合は、ご利用をお断りします。
・利用される方は体調に留意の上、自宅で検温してからの来室にご協力をお願いします。
利用にあたってのお願い
マスクの着用にご協力をお願いします。
ピッコロ広場
対象
0歳から3歳(4歳の誕生日の前日まで)の乳幼児と、その保護者
※ピッコロ広場は、市外の方もご利用になれます。
開室日時
火曜日から日曜日 午前10時から午後5時まで
月曜日、12月29日から1月3日まではお休みです。
ただし、月曜日が祝日の場合は開室し、火曜日がお休みです。
電話
ピッコロ広場スタッフルーム:042-468-3803
所在地
コール田無 3階
(西東京市田無町三丁目7番2号)
交通アクセス
・徒歩、自転車
最寄り駅「西武新宿線 田無駅」から徒歩8分
コール田無には、駐輪場・ベビーカー置き場があります。(ベビーカー用の鍵の貸し出しをご希望の方は、1階・コール田無管理事務所にお申し出ください。)
・バス
「中央通り」下車 徒歩2分
ひばりヶ丘駅から…谷戸経由武蔵境駅行き【境03】
「田無駅」下車 徒歩6分
武蔵境駅から…谷戸経由ひばりヶ丘駅行き【境03】
「田無町三丁目」下車 徒歩1分
武蔵境駅から…団地経由ひばりヶ丘駅行き【境04】
吉祥寺駅から…花小金井駅行き【吉64】
三鷹駅から…田無橋場行き【鷹03】
保谷駅南口から…田無駅行き【田41】
※ピッコロ広場(コール田無)には駐車場がありません。
ピッコロ広場見取り図
ピッコロ広場には、授乳室や食事スペース、昼寝室、おむつ替えスペースなどもあります。
注意:広場見取り図はあくまでもイメージであり、実際の配置・縮尺とは異なる場合があります。
ピッコロ広場イベント情報
ピッコロ広場では、0歳から3歳までのお子さんとその保護者の方たちを対象としたイベントを開催しています。
イベントはすべてお子さんと一緒に参加できます。(保育は付きません。)
※場合によって、開催時間が変更になる場合があります。
イベント予定
下記の誕生会やパパ集まれなどのイベントについて、令和4年度の日程は未定です。
イベントを再開するときは、このページとピッコロ広場でお知らせします。
誕生会
その月に誕生日を迎えるお子さんたちを対象とした誕生会です。
広場から、お祝いのカードを差し上げています。
「元気に育ったね」
「ママやパパもがんばったね」
みんなでお祝いしてみませんか。
(誕生月でないお子さんも、みんな参加できます。)
開催頻度:毎月1回
開催時間:午前11時30分から正午まで
パパ集まれ
広場に遊びに来てくれるパパとそのお子さんたちを対象とした会です。
「子どもとはどんな風に遊べばいいの」
「パパだからできることってなんだろう」
「たまにはパパと遊びに行こう」
そんなパパたちに向けたイベントです。
パパたちが集まる日なので、普段はちょっと入りづらい…といったパパにも安心。
パパ友もできるかもしれません。ママにもちょっぴり嬉しいイベントです。
(パパだけでなく、他の保護者の方も参加できます。)
開催頻度:2か月に1回
開催時間:午前11時30分から正午まで
わらべうた
ゆったりとしたリズム、おかしなリズム、いろんな「わらべうた」があります。
泣いてた子どもも不思議と泣き止んで、笑顔になってしまう魔法です。
わらべうたに包まれて、ほっこりした時間を親子で楽しみませんか。
開催頻度:年3回
開催時間:午前11時から11時40分まで
※予約制です。詳しくはピッコロ広場までお問い合わせください。
えいこさんと歌おう
えいこさんがギターで演奏しながら一緒に歌ってくれます。
優しい歌声とギターの音色が響く時間です。
開催頻度:年6回
開催時間:午前11時30分から正午まで
もぐもぐ(食事)
「子どもの成長に合わせた食事ってどんなもの」
「離乳食ってどんな風にしたらいいのかしら」
乳幼児期のお子さんのお食事について、栄養士さんがお話します。
開催頻度:年3回
開催時間:午前11時20分から正午まで
オカリナ演奏
オカリナの澄んだ音を楽しみます。
開催頻度:年3回
開催時間:午前11時30分から正午まで
関連リンク
「子育てひろばの概要」と「ご利用の際のご案内」のページです。
ピッコロ広場がある、コール田無の施設紹介ページです。
市内にあるもう1つの子育てひろば、「のどか広場」についてのページです。
子育てひろばを運営している、子ども家庭支援センターの紹介ページです。
