本文ここから

公共施設予約システム使用者登録届書(タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール))

ページ番号 363-980-876

最終更新日 2025年9月1日

タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)を利用するために個人または団体の登録申請をする際の様式です。
施設詳細については、新規ウインドウで開きます。施設ホームページ(外部リンク)市ホームページにてご確認ください。

公共施設予約管理システムリニューアルのお知らせ

既に公共施設予約管理システムをご利用の方も、新しい公共施設予約管理システムの利用者登録手続きが必要です。詳しいことは こちらのページをご確認ください。
タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)は、下記スケジュールで新しい公共施設予約管理システムへ移行します。
抽選方法等の一部運用の変更を予定しています。詳細は後日、本ページでお知らせする予定です。

抽選スケジュール
施設新システムでの抽選開始時期
メインホール・小ホール令和8年2月抽選分(令和9年2月利用分)から
諸室(リハーサル室、音楽練習室、会議室)令和8年2月抽選分(令和8年5月利用分)から
随時予約スケジュール
施設令和8年1月31日まで令和8年2月1日から
メインホール・小ホール

令和9年1月の利用分までは、窓口でご予約ください

令和8年4月以降の利用分は、新システムからご予約ください

諸室(リハーサル室、音楽練習室、会議室)

令和8年4月の利用分までは、現行システムからご予約ください

利用者登録

個人登録

  1. 西東京市公共施設予約管理システム使用者登録届書
  2. 本人であることが確認できるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポートなど)を本人による提示

中学生以下が登録する場合は、保護者が登録申請してください。

団体登録

  1. 西東京市公共施設予約管理システム使用者登録届書
  2. 代表者と担当者の所属確認できるもの(団体名簿、名刺など)を提示。代表者が担当者を兼ねる場合は代表者のみ。
  3. 本人であることが確認できるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポートなど)を本人による提示
  4. 登録名簿(図書館、J:COMコール田無、タクトホームこもれびGRAFAREホール、市民文化プラザ以外の他施設の登録を同時に申請する場合のみ必要。その他市内団体登録や障害団体登録を行う際の参考様式としてご活用ください。)

団体の構成員が中学生以下のみでの団体登録はできません。

その他

障害のある方が登録する場合は、以下の書類をご提示ください。

  • 個人登録:障害者手帳を本人による提示
  • 団体登録:団体の構成員の半数以上の障害者手帳(コピー可)と団体名簿を提示のみ

社会福祉法人の方は、以下書類をご提出ください。

  • 社会福祉法人であることが証明できるもの(施設案内パンフレットなど)

登録届書などは、担当窓口で受け取るか、以下よりダウンロードしてください。
1つの団体での複数登録や虚偽の申請はおやめください。
登録内容に変更が生じた場合は、その都度担当窓口へ届け出てください。

担当窓口

タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)1階管理事務室(西東京市中町一丁目5番1号)
受付は、休館日を除く午前9時から午後10時まで
休館日は、5、8、11、2月の第2月曜日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
郵送での受付はできません。

様式(A4縦)

PDF版

Word版

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、文化振興課が担当しています。

田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2817

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

公共施設予約サービス関係