本文ここから

公共施設予約システム使用者登録届書(田無総合福祉センター)

ページ番号 775-926-819

最終更新日 2025年9月24日

田無総合福祉センターの会議室等の利用をするための、団体登録申請をする際に必要となる様式です。

対象施設

田無総合福祉センター
2階 視聴覚室、栄養指導室
3階 第一会議室、健康増進室
4階 第三会議室、娯楽室、対面朗読室・録音室

使用制限

(1) 公序良俗を乱すおそれがあるとき。
(2) 営利を目的とするものであるとき。
(3) 特定の政党の利害に係る事業を行うとき。
(4) 特定の宗教上の組織又は宗教活動を援助するおそれ又は疑いがあるとき。
(5) その他田無総合福祉センターの管理上支障があるとき。

貸出施設の予約方法

登録

  • 市民(市の区域内に住所又は居所を有する者及び市の区域内の事務所、学校等に通うことを常としている者をいう。以下同じ。)
  • 市民で構成する団体で、市内で自主的に福祉目的の活動等を行う者

利用時間

午前9時から午後10時まで
※年末年始、第2・第4の日曜日を除く

登録時必要なもの

  1. 西東京市公共施設予約管理システム使用者共通事項登録届書
  2. 「西東京市公共施設予約管理システム使用者共通事項登録届書」別紙
  3. 「西東京市公共施設予約管理システム使用者共通事項登録届書」登録名簿
  4. 会則・規則等

※手続きをする方の本人確認資料(免許証・保険証・マイナンバーカードなど)が必要になります。

手続き先

田無総合福祉センター管理事務室(電話:042-466-1670)
受付:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時から午後5時
※郵送での受付はできません。

様式(A4縦)

PDF版

Word版

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、高齢者支援課 生きがい推進係が担当しています。

西東京市役所 田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2812

ファクス:042-462-1130

本文ここまで

公共施設予約サービス関係