2025年3月15日号NO.600
ページ番号 539-732-815
最終更新日 2025年3月13日
市報そのまま
全ページダウンロード
2025年3月15日号 No600(PDF:22,180KB)
ページごとダウンロード
一人ひとりが幸せを実感できるまちへ 次世代につなぐまちづくり|施政方針|政策の4つの柱
令和7年度 わたしたちのまちや生活はどうなるの?|施政方針って何?|政策の4つの柱|西東京市の財政状況と令和7年度予算の概要
6つの重点的な取組と令和7年度の主要な取組|子どもにやさしいまち|健康で元気なまち|集える場とつながりのあるまち|安心・安全で快適なまち|市民とともに発展するまち|行財政基盤の強化を絶えず目指すまち|結びに
わたしたちのまちの1年を振り返る
あんしん暮らし情報/公金の振込方法の変更(振込の合算)|公金収納取扱い金融機関の廃止|新築住宅に対する固定資産税(家屋)の減額措置が終了します|3月1日現在の選挙人名簿登録者数(定時登録)などが確定|図書館協議会委員|寄附|繁忙期の土曜日窓口の注意点|固定資産税の減額
無料市民相談|パブリックコメント 検討結果|スポーツセンターの愛称決定!「旭のかりん糖 西東京市スポーツセンター」|学習スペースのご案内|東京都広報コンクールで入賞しました!
審議会など|みんなの伝言板|休日診療|世界自閉症啓発デー4月2日(水曜日) 発達障害啓発週間4月2日(水曜日)-8日(火曜日)
献血のご協力をお願いします!|他機関からのお知らせ|のびのび子育て/子供医療費助成制度 子・青医療証の送付|先輩ママとお話しする会|離乳食講習会スタート|離乳食講習会ステップ(保育あり)|いきいきシニア/認知症およびねたきり高齢者等紙おむつ給付サービス商品変更など|トレーニングマシンで健康増進!! 既にご利用の方も4月以降の継続利用には更新が必要です|わくわく催し/多摩六都高校生写真展|ボディケア講座 姿勢改善|リハビリ窓口相談
わくわく催し/糖尿病予防講座|栄養・食生活相談|美背中メイク講座(保育あり)|下保谷四丁目特別緑地保全地区屋敷林の観桜会|多摩六都科学館 ナビ|パリテ講座 未来は選択できる!エフェクチュエーションで理想の未来を手にいれる|総合型地域スポーツクラブ
西東京市で春めぐり
西東京市で春めぐり
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
