最終更新日 2020年2月10日
西東京市では通学区域を定め、お住まいのご住所により入学する学校を教育委員会が指定します。この指定された学校を「指定校」といいます。
特別な理由があり指定校以外の学校に就学を希望する場合には、指定校変更という制度があります。
「指定校変更」は、承認基準に該当し、学校運営上または施設の受け入れ状況等から判断して特に支障がないと認められる場合に承認しています。
・自転車を利用した通学はできません。
・通学については、学校の指示に従い、保護者が責任をもって安全面に配慮いただきます。
印鑑と各事由に必要な添付書類をお持ちいただき、学務課(田無第二庁舎3階)までお越しください。
また、事由によってはその他添付書類が必要になる場合がありますので、お問合せください。
西東京市にお住まいの方が、指定校以外の学校に就学を希望する場合の制度です。申し立てする場合は、次の条件を満たしていることが必要です。
※「勤務証明書」及び「預かり証明書」については、同様の内容が記載されていれば上記の様式でなくても構いません。