本文ここから

学校に登校しない、できない中学生のための進路のお話

ページ番号 249-814-119

最終更新日 2025年6月27日

QRコード
申込フォーム

7月1日(火曜日)午前9時から、上記の申込フォームよりお申込みください。
親子でご参加希望の場合は、必ずそれぞれのお名前でお申込みください。

講師

  • 東京都立田無工科高等学校(全日制) 教職員の方
  • 東京都立砂川高等学校(通信制)教職員の方
  • 東京都立東久留米総合高等学校(定時制) 教職員の方
  • 東京都立稔ヶ丘高等学校(チャレンジスクール) 教職員の方

内容

学校に登校しない、できない中学3年生とその保護者様に向けて、都立高等学校の教職員の方々が高校生活の様子や受験についてお話しします。

日時

8月5日(火曜日)午後2時30分から午後4時まで

会場

田無第二庁舎4階会議室1・2・3

対象

市内在住で学校に登校しない、できない中学3年生の生徒や保護者、その他、参加を希望する中学生や保護者


定員

70名(申込順。定員になり次第、申込締切)
※定員に達しない場合は当日参加も可

申込方法

7月1日(火曜日)午前9時から、ページ上にある二次元コードまたは 新規ウインドウで開きます。こちら(外部リンク)からお申込みください。
令和7年7月22日(火曜日)22:00~令和7年7月23日(水曜日)5:00あいだ、定期メンテナンスのためLoGoフォームのサービスを停止致しますので、回答フォームへのアクセスができなくなります。作業状況により、終了時間が多少前後する場合があります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、教育支援課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2829

ファクス:042-420-2889

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

子育て・教育のトピックス