本文ここから

西原北児童館のイベント情報

ページ番号 678-879-299

最終更新日 2025年4月1日

イベントの開催概要

「プラバン工作」

入学・進級おめでとうございます。
みんな大好きプラバン工作を行います。新1年生も簡単に作れるから
ぜひ友達誘って参加してみてください。

写真;プラバン工作
プラバン工作

日時

令和7年4月16日(水曜日)・17日(木曜日)午後3時から5時

場所

西原北児童館 工作室

対象・定員

幼児以上・1日100人 *幼児は保護者同伴で参加

持ち物

プラバンに描きたい絵・写真なども持ってきても良いです。

申込み

実施当日3時~4時30分までに児童館に来て申込み。先着順。
*1日1個作れます。2日参加も大丈夫です。

問い合わせ

詳しくは、西原北児童館までお問い合わせください。

今月の活動予定

注記:中学・高校生年代には、夜間開館を実施しています。

夜間開館・日曜開館

夜間開館

毎週水曜日午後6時から9時(中学・高校生年代のみ対象)
詳しくは、夜間開館インフォメーションをご覧ください。

日曜開館

第2・第4日曜日午前9時30分から午後5時(正午から午後1時の間は保護者同伴の乳幼児・小学生以上が利用できます)までご利用できます。

西原北児童館の乳幼児活動など

  • ようじのつどい(2歳の誕生月から就学前まで)
  • うさぎぐみ(1歳の誕生月から2歳になるまで)
  • ぱんだひろば(0歳から就学前まで)
  • のりものひろば遊戯室にいろいろなのりものを出して、広々のびのびと遊べます。
  • 乳幼児専用ルーム乳幼児と保護者の方がのんびり遊べるお部屋です。
  • ランチタイム正午から午後1時の間、工作室で食事ができます。

詳しくは、乳幼児活動の紹介ページをご覧ください。

毎週水曜日はニコニコのりものひろば

毎週水曜日は、普段の大型のりもの遊びをバージョンアップしたニコニコのりものひろばです。
ガソリンスタンド・洗車場・信号機や道路標識もたくさんあり、楽しさ倍増!!
是非、遊びに来てくださいね。(学校休業日は除く)


ニコニコのりものひろば

児童館の様子

先月の様子

3月は観劇会「西北マジックショー」を行いました。参加した子どもたちは
プロマジシャンの迫力と驚きのマジックに「すごいなあ」と、目を見開いていました。
今年度も無事に事業を終えることができました。新年度も楽しい事業を企画します。
どうぞよろしくお願いいたします。

写真:驚き!歓声!拍手!
驚き!歓声!拍手!

西原北児童館のおたより

乳幼児活動などを紹介している「乳幼児向け」、このページのイベント以外の行事なども紹介している「小学生以上向け」のおたよりは、画像をクリックするとご覧になれます。

お問い合わせ

このページは、西原北児童館が担当しています。

西東京市西原町四丁目5番96号

電話:042-464-3833

ファクス:042-464-3833

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで