保谷柳沢児童館のイベント情報
ページ番号 642-399-871
最終更新日 2025年4月2日
イベントの開催概要
つくってらんど 「プラバン」
好きな絵を持ってきたり、自分で考えた絵を使って
オリジナルプラバンを作ってみよう。
新1年生のみなさん
児童館で作ったプラバンをランドセルやバックにつけて
登校してみませんか。
日付
令和7年4月22日(火曜日)、23日(水曜日)
時間
(1)午後3時から午後3時45分
(2)午後3時50分から午後4時35分
対象
小学生以上
定員
各回先着12人
持ち物
描きたいイラストや本など
申し込み
4月9日(水曜日)から前日まで
参加する本人が児童館に直接申し込み。
兄弟姉妹の分は申し込みが出来ます。お友達の分は申し込みできません。
問い合わせ
詳しくは、保谷柳沢児童館までお問い合わせください。
今月の活動予定
日 | 曜日 | 午前の予定 | 午後の予定 | ||
---|---|---|---|---|---|
1日 | 火曜日 | 午前 | 午後 | ||
2日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | ||
3日 | 木曜日 | 午前 | 午後 | ||
4日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | ||
5日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
6日 | 日曜日 | 午前 | 日曜開館 | 午後 | 日曜開館 |
7日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
8日 | 火曜日 | 午前 | 午後 | ||
9日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | ||
10日 | 木曜日 | 午前 | 午後 | ||
11日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | ||
12日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
13日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
14日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
15日 | 火曜日 | 午前 | 午後 | ||
16日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | 2時30分から3時30分 ヤギジド★ツアー |
|
17日 | 木曜日 | 午前 | 午後 | ||
18日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | ||
19日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
20日 | 日曜日 | 午前 | 日曜開館 | 午後 | 日曜開館 |
21日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
22日 | 火曜日 | 午前 | 午後 | 15時から16時35分 つくってらんど(プラバン) | |
23日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | 15時から16時35分 つくってらんど(プラバン) | |
24日 | 木曜日 | 午前 | 午後 | ||
25日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | ||
26日 | 土曜日 | 午前 | 10時30分から11時 コロリンたまご |
午後 | |
27日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
28日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
29日 | 火曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
30日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | ||
午前 | 午後 |
保谷柳沢児童館の乳幼児活動
- petit プティ(1歳半頃から就学前までのお子さんと保護者)
- のんびりカフェ(乳幼児と保護者)
- 乳幼児ルーム・マルチルームを乳幼児と保護者が遊べる部屋として開放しています。
- ランチタイム・正午から午後1時の間、オープンルームでお昼ご飯を食べることができます。
詳しくは、乳幼児活動の紹介ページをご覧ください。
児童館の様子
先月の様子「中高生スペシャルタイム」
3月26日に中高生スペシャルタイムを行いました。
受験勉強・部活で忙しくて中々遊ぶ時間がない子たちに向けて
夜間開館を行いました。
当日は、中学1年生から高校2年生の子までが参加をしてくれて
自由遊びなどをして過ごしてもらいました。
行事の様子
行事の様子
保谷柳沢児童館のおたより
