保谷柳沢児童館のイベント情報
ページ番号 642-399-871
最終更新日 2023年3月7日
児童館の利用について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、利用方法を変更させていただきます。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
現在の状況については、こちらのページをご確認ください。
児童館を利用する際の「新しいルール」については、施設の部屋の数や広さなどを考慮して設定しております。各施設で多少違いがありますので、詳しくは利用される施設にお問い合わせください。
保谷柳沢児童館の新しい当面のルール
- 来館したらまず手洗い・手指の消毒をしてから、名簿への記入をお願いいたします。
- 一度児童館から出て公園などで遊び、再度児童館に入る場合も、手洗い・手指の消毒をお願いいたします。
- 館内で使える遊具は、「3密」を防げるものと消毒しやすいものに限られます。
- 遊具は事務室で貸し出します。遊び終わったら他の人には貸さずに速やかに事務室前のカゴに返してください。
- 館内の「3密」を防ぐため、遊べる人数を制限する場合があります。
- 利用人数が多い場合は、お待ちいただくことや利用者の入れ替えをさせていただく場合があります。
- 児童館での遊びは、相手と一定の距離を保てるような遊び方に限られます。
- その他、状況に応じてルールの変更をする場合がありますので、ご了承ください。
- 詳しくは、保谷柳沢児童館までお問い合わせください。
イベントの開催概要
卓球大会
今月の保谷柳沢児童館では、保谷柳沢児童館杯争奪「卓球大会」を行います。
保谷柳沢児童館で最も人気の一つの行事です。
卓球大会の前に保谷柳沢児童館に遊びに来てホールで卓球の練習もできます。
優勝を目指して頑張ってください。
たくさんの参加をお待ちしております。
日時
令和5年3月24日 金曜日
午後2時30分から午後5時
対象
小学生以上
定員
小学1年生から4年生の部16名 小学5、6年生の部16名 中学生以上の部8名
持物
インシューズ(うわばき)、ラケット・・・児童館のラケットも使えます。
申込み
3月10日(金曜日)午後3時より申込開始。
参加する本人が直接申込み。
問い合わせ
詳しくは、保谷柳沢児童館までお問い合わせください。
今月の活動予定
日 | 曜日 | 午前の予定 | 午後の予定 | ||
---|---|---|---|---|---|
1日 | 水曜日 | 午前 | 9時15分から13時 おもちゃいっぱいでー |
午後 | |
2日 | 木曜日 | 午前 | 10時30分から11時15分 ようじのつどい |
午後 | 15時30分から16時(15時から乳幼児ルーム使用) おはなしのへや |
3日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | 15時45分から17時 ダンスの日 | |
4日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
5日 | 日曜日 | 午前 | 午後 | ||
6日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
7日 | 火曜日 | 午前 | 10時30分から11時 わくわくベイビー |
午後 | |
8日 | 水曜日 | 午前 | 9時15分から13時 おもちゃいっぱいでー |
午後 | 15時30分から17時30分 あそすぽの日「卓球教室」 |
9日 | 木曜日 | 午前 | 午後 | ||
10日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | ||
11日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
12日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
13日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
14日 | 火曜日 | 午前 | 10時30分から11時 わくわく |
午後 | |
15日 | 水曜日 | 午前 | 9時15分から13時 おもちゃいっぱいでー |
午後 | |
16日 | 木曜日 | 午前 | 床清掃 (時間帯によっては使えないお部屋があります) | 午後 | |
17日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | 15時45分から17時 ダンスの日 | |
18日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
19日 | 日曜日 | 午前 | 午後 | ||
20日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
21日 | 火曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
22日 | 水曜日 | 午前 | 9時15分から13時 おもちゃいっぱいでー |
午後 | |
23日 | 木曜日 | 午前 | 午後 | ||
24日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | 14時30分から17時 卓球大会 | |
25日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
26日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
27日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
28日 | 火曜日 | 午前 | 午後 | 15時から16時 つくってらんど「くるくるレインボー」 | |
29日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | 15時から16時 つくってらんど「くるくるレインボー」 | |
30日 | 木曜日 | 午前 | 午後 | 18時から20時 中高生スペシャルタイム | |
31日 | 金曜日 | 午前 | 午後 |
保谷柳沢児童館の乳幼児活動
- ようじのつどい (今年度3歳以上)
- わくわく (1歳から今年度2歳)
- わくわくベイビー (1歳未満)
- 乳幼児ルーム マルチルームを乳幼児と保護者が遊べる部屋として開放しています。
- ランチタイム 正午から午後1時の間、オープンルームでお昼ご飯を食べることができます。
乳幼児活動やその他の事業は、新型コロナウイルス感染症の状況に応じて、実施を見合わせることもあります。
詳しくは、乳幼児活動の紹介ページをご覧ください。
児童館の様子
先月の様子
令和5年2月22日(水曜日)に保谷柳沢児童館では
あそすぽの日で「ミニフットサル」を行いました。
当日は、柳沢中学校の3年生がボランティアで来てくれました。
通常のフットサルよりもコートを小さくしたことで苦手な子でも
たくさんボールを触ることができました。お友だちとのボールを
パス交換するのがとても楽しそうでした。
保谷柳沢児童館のおたより
