本文ここから

ひばりが丘北児童センターのイベント情報

ページ番号 987-163-352

最終更新日 2025年4月1日

イベントの開催概要

春だ!ひば北へいこう!スペシャルスライム券プレゼント

5月の行事ではみんなの大好きなスライムをやります!
利用申請書を出して、スペシャルスライム券をもらおう。5月の行事の時に特別なスライムを作ることができます。

スライムの行事について

詳しくは、5月のおたよりでお知らせします。

申込期間

4月1日(火曜日)から4月30日(水曜日)
開館時間内

持ち物

児童館利用申請書

問い合わせ

詳しくは、ひばりが丘北児童センターまでお問い合わせください

今月の活動予定

ひばりが丘北児童センター 4月カレンダー
曜日   午前の予定   午後の予定
1日 火曜日 午前   午後  
2日 水曜日 午前   午後  
3日 木曜日 午前   午後  
4日 金曜日 午前   午後  
5日 土曜日 午前   午後  
6日 日曜日 午前 休館日 午後 休館日
7日 月曜日 午前   午後  
8日 火曜日 午前   午後  
9日 水曜日 午前   午後  
10日 木曜日 午前 10時から
ようじのつどい 申込み開始
午後  
11日 金曜日 午前   午後  
12日 土曜日 午前   午後  
13日 日曜日 午前 休館日 午後 休館日
14日 月曜日 午前   午後  
15日 火曜日 午前   午後  
16日 水曜日 午前   午後  
17日 木曜日 午前   午後  
18日 金曜日 午前   午後  
19日 土曜日 午前   午後  
20日 日曜日 午前 休館日 午後 休館日
21日 月曜日 午前   午後  
22日 火曜日 午前   午後  
23日 水曜日 午前 10時から11時
赤ちゃんのつどい
午後  
24日 木曜日 午前 10時30分から11時15分
ようじのつどい
午後  
25日 金曜日 午前   午後  
26日 土曜日 午前   午後  
27日 日曜日 午前 休館日 午後 休館日
28日 月曜日 午前   午後  
29日 火曜日 午前 休館日 午後 休館日
30日 水曜日 午前   午後  

ひばりが丘北児童センターの乳幼児活動など

  • ようじのつどい(今年度3歳以上)
  • うさぎちゃん(1歳7か月から2歳まで)
  • ひよこちゃん(9か月から1歳6か月まで)
  • 赤ちゃんのつどい(8か月まで)
  • のりものランド 幼児向け乗物遊具をホールに出しています。
  • 乳幼児ルーム 図書室の一画に乳幼児専用スペースと授乳コーナーがあります。
  • ランチタイム 正午から午後1時の間、親子で食事ができます。

詳しくは、乳幼児活動の紹介ページをご覧ください。

児童館の様子

先月の様子

プラバンづくり
3月12日(水曜日)に児童センターの集会室にて開催しました。
参加した子どもたちは自分の好きな絵や写したい絵を持ってきて、楽しそうにイラストを描いていました。
焼きげの作業中、プラバンが縮んでいくのを興味深々に見つめる子どもたち。
焼き上がったら、好きな色のヒモを通して完成です。
世界に1つだけのプラバンを見て、みんな嬉しそうにしていました。

ひばりが丘北児童センターのおたより

乳幼児活動などを紹介している「乳幼児向け」、このページのイベント以外の行事なども紹介している「小学生以上向け」のおたよりは、画像をクリックするとご覧になれます。

お問い合わせ

このページは、ひばりが丘北児童センターが担当しています。

西東京市ひばりが丘北一丁目6番8号

電話:042-423-4686

ファクス:042-423-4686

本文ここまで