ひばりが丘北児童センターのイベント情報
ページ番号 987-163-352
最終更新日 2022年8月1日
児童センターの利用について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、利用方法を変更させていただきます。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
現在の状況については、こちらのページをご確認ください。
児童センターを利用する際の「新しいルール」については、施設の部屋の数や広さなどを考慮して設定しております。各施設で多少違いがありますので、詳しくは利用される施設にお問い合わせください。
ひばりが丘北児童センターの新しい当面のルール
- 来館したら手指の消毒、名簿への記入、手洗いをお願いいたします。健康チェック(体調の確認)をします。
- 外へ出て遊び、再度児童センターに入る場合も手洗いをお願いいたします。
- 館内の遊具は、消毒するために日替わりで使用します。
- 館内の密集を防ぐため、遊べる人数を制限する場合があります。
- 利用人数が多い場合は、お待ちいただくことや利用者の入れ替えをさせていただく場合があります。
- その他、状況に応じてルールの変更をする場合がありますので、ご了承ください。
- 詳しくは、ひばりが丘北児童センターまでお問い合わせください。
なつやすみ期間中について、児童館からのお知らせ
8月おたのしみ月間
リクエストボックスに投票してくれたリクエストに応え新しい本やゲームが登場します。
折り紙の日ができました。毎週火曜日と金曜日(1日1人2枚)
ホールで遊べる人数が少し変わります。
少し難しいぬり絵や迷路・ナンプレ・クイズなどを用意します。
たのしい児童センターに、こうご期待。
今月の活動予定
日 | 曜日 | 午前の予定 | 午後の予定 | ||
---|---|---|---|---|---|
1日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
2日 | 火曜日 | 午前 | おりがみの日 | 午後 | おりがみの日 |
3日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | ||
4日 | 木曜日 | 午前 | 午後 | ||
5日 | 金曜日 | 午前 | おりがみの日 | 午後 | おりがみの日 |
6日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
7日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
8日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
9日 | 火曜日 | 午前 | おりがみの日 | 午後 | おりがみの日 |
10日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | ||
11日 | 木曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
12日 | 金曜日 | 午前 | おりがみの日 | 午後 | おりがみの日 |
13日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
14日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
15日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
16日 | 火曜日 | 午前 | おりがみの日 | 午後 | おりがみの日 |
17日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | ||
18日 | 木曜日 | 午前 | 午後 | ||
19日 | 金曜日 | 午前 | おりがみの日 | 午後 | おりがみの日 |
20日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
21日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
22日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
23日 | 火曜日 | 午前 | おりがみの日 | 午後 | おりがみの日 |
24日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | ||
25日 | 木曜日 | 午前 | 午後 | ||
26日 | 金曜日 | 午前 | おりがみの日 | 午後 | おりがみの日 |
27日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
28日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
29日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
30日 | 火曜日 | 午前 | おりがみの日 | 午後 | おりがみの日 |
31日 | 水曜日 | 午前 | 午後 |
ひばりが丘北児童センターの乳幼児活動など
- ようじのつどい(今年度3歳以上)
- うさぎちゃん(1歳3か月から2歳まで)
- ひよこちゃん(9か月から1歳3か月まで)
- 絵本とわらべうたの会(今年度1歳)
- いないいないばぁ(8か月まで)
- のりものランド 幼児向け乗物遊具をホールに出しています。
- 乳幼児ルーム 図書室の一画に乳幼児専用スペースと授乳コーナーがあります。
- ランチタイム 正午から午後1時の間、親子で食事ができます。
乳幼児活動やその他の事業は、新型コロナウイルス感染症の状況に応じて、実施を見合わせることもあります。
詳しくは、乳幼児活動の紹介ページをご覧ください。
児童館の様子
先月の様子
7月8日待ちに待ったリクエストボックスの結果が館内に張り出されました。
早速、子どもたちが続々と集まってきました。真剣な顔で自分がリクエストをした紙を探し、その結果に一喜一憂をしていました。
本やゲームなどリクエストされたものについては、夏休み期間中館内に出す予定でいます。
7月の児童センター行事の様子
ひばりが丘北児童センターのおたより
