北原児童館のイベント情報
ページ番号 370-720-472
最終更新日 2023年5月1日
児童館の利用について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、利用方法を変更させていただきます。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
現在の状況については、こちらのページをご確認ください。
児童館を利用する際の「新しいルール」については、施設の部屋の数や広さなどを考慮して設定しております。各施設で多少違いがありますので、詳しくは利用される施設にお問い合わせください。
北原児童館の新しい当面のルール
北原児童館は、3密を防ぐ・手はこまめに洗うというのが基本ルールです。
来館したら名前を書いて手を洗ってから、遊んでください。
- 館内の部屋(体育室・集会室・乳幼児ルーム)は利用人数、遊ぶ時間の制限をすることや、換気、消毒の時間を取ることがあります。
- 遊ぶ人どうしが近くなってしまう遊びはできません。
- 館内で貸し出せる遊具は制限があります。事務室で貸し出すので必ず事務室に返してください。
- 学童クラブが児童館の部屋を利用することがあります。
- その他、状況に応じてルールや対応の変更をすることがあります。
- 詳しくは、北原児童館までお問い合わせください。
イベントの開催概要
ウキウキ工作スペシャル!!「プラバン」
みんな大好き、プラバン作りを行います。
お気に入りの絵を描いて、世界にひとつだけのプラバンを作ろう!
ぜひ参加してね。
過去の様子
過去の様子
日時
令和5年5月16日(火曜日)、17日(水曜日)、18日(木曜日)
午後3時から5時15分
場所
北原児童館 体育室
対象
小学生以上
定員
なし
持ち物
水筒、プラバンにしたい絵(12センチ×9センチ)、もちかえる袋
申込み
当日、午後4時45分までに受付をしてください。
3日間のうち、ひとり1回参加できます。
注記:参加人数によっては、お待ちいただく場合があります。
お知らせ
製作時間の目安はおよそ30分です。
時間内に完成しなかった場合は持ち帰りとなりますが、令和5年5月31日(水曜日)までに北原児童館へ持ってきてもらえれば、焼いてお渡しします。
注記:当日、体育室でいつもの遊びは出来ません。
問い合わせ
詳しくは、北原児童館までお問い合わせください。
今月の活動予定
日 | 曜日 | 午前の予定 | 午後の予定 | ||
---|---|---|---|---|---|
1日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
2日 | 火曜日 | 午前 | 午後 | ||
3日 | 水曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
4日 | 木曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
5日 | 金曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
6日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
7日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
8日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
9日 | 火曜日 | 午前 | 10時30分から11時15分 ようじのつどい |
午後 | |
10日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | ||
11日 | 木曜日 | 午前 | 10時30分から11時 つぼみちゃん |
午後 | |
12日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | ||
13日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
14日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
15日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
16日 | 火曜日 | 午前 | 10時から11時 赤ちゃんのつどい |
午後 | 3時から5時15分 ウキウキ工作「プラバン」 |
17日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | 3時から5時15分 ウキウキ工作「プラバン」 |
|
18日 | 木曜日 | 午前 | 10時30分から11時 わんわんちゃん |
午後 | 3時から5時15分 ウキウキ工作「プラバン」 |
19日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | ||
20日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
21日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
22日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
23日 | 火曜日 | 午前 | 午後 | ||
24日 | 水曜日 | 午前 | 午後 | ||
25日 | 木曜日 | 午前 | 10時30分から11時15分 ようじのつどい |
午後 | |
26日 | 金曜日 | 午前 | 午後 | ||
27日 | 土曜日 | 午前 | 午後 | ||
28日 | 日曜日 | 午前 | 休館日 | 午後 | 休館日 |
29日 | 月曜日 | 午前 | 午後 | ||
30日 | 火曜日 | 午前 | 午後 | ||
31日 | 水曜日 | 午前 | 午後 |
北原児童館の乳幼児活動など
- ようじのつどい(今年度3歳以上)
- つぼみちゃん(1歳4か月から今年度2歳)
- わんわんちゃん(9か月から1歳3か月)
- 赤ちゃんのつどい(8か月頃まで)
- わくわくキッズランド 体育室に乗物があります。
- 乳幼児専用ルーム 乳幼児と保護者が遊べるお部屋です。
- ランチタイム 正午から午後1時の間、集会室で食事ができます。
乳幼児活動やその他の事業は、新型コロナウイルス感染症の状況に応じて、実施を見合わせることもあります。
詳しくは、乳幼児活動の紹介ページをご覧ください。
児童館の様子
先月の様子
令和5年4月19日(水曜日)に「入学おめでとう&たのしくあそぼう!!」を実施しました。
4月で小学1年生となった子どもたちをお祝いするため、北原児童館では楽しい3つのゲームを用意しました。
カゴの中に玉を投げ入れ得点を獲得する「まといれゲーム」、じゃんけんで高得点を狙う「じゃんけんゲーム」、2つのサイコロの出目の合計が得点となる「サイコロゲーム」があり、みんな集中して高得点を狙っていました。
サイコロゲームで用いる特製サイコロは、子どもたちが両手で抱えるほどの大きさがあり、思い切って「えいっ!」と投げる姿がとても楽しそうで印象的でした。
子どもたちが小学生になって初めて行う児童館での行事でしたが、充実した時間を過ごせたようです。
まといれゲームの様子
じゃんけんゲームの様子
サイコロゲームの様子
北原児童館のおたより
