【所定様式】公民館備品使用申請書兼借用書
ページ番号 706-754-743
最終更新日 2024年12月16日
公民館登録団体が、公民館の備品を利用する際に提出していただく申請様式です。
※令和6年12月1日から申請書式を変更しました。
予約手順
部屋の予約完了後、利用する公民館の窓口にお越しいただくか、事前に電話で仮予約をし、活動当日までに申請書を窓口にご提出ください。
申請対象
公民館登録団体
仮予約の電話(または窓口)の受付時間
月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで
※祝日、年末年始は除きます。
※上記の時間以外は、窓口でも仮予約を受け付けることはできません。
提出先
各公民館の窓口へご提出ください。
※事前に仮予約を行っている場合は、土曜日・日曜日や夜間の職員のいない時間帯でも警備員に提出できます。
様式ダウンロード
【PDF】備品使用申請書兼借用書(柳沢)(PDF:235KB)
【エクセル】備品使用申請書兼借用書(柳沢)(XLSXファイル:27KB)
所在地 〒202-0022 西東京市柳沢一丁目15番1号
電話番号 042-464-8211
【PDF】備品使用申請書兼借用書(田無)(PDF:308KB)
【エクセル】備品使用申請書兼借用書(田無)(XLSXファイル:20KB)
所在地 〒188-0012 西東京市南町五丁目6番11号
電話番号 042-461-1170
【PDF】備品使用申請書兼借用書(芝久保)(PDF:290KB)
【エクセル】備品使用申請書兼借用書(芝久保)(XLSXファイル:18KB)
所在地 〒188-0014 西東京市芝久保町五丁目4番48号
電話番号 042-461-9825
【PDF】備品使用申請書兼借用書(谷戸)(PDF:295KB)
【エクセル】備品使用申請書兼借用書(谷戸)(XLSXファイル:18KB)
所在地 〒188-0001 西東京市谷戸町一丁目17番2号
電話番号 042-421-3855
【PDF】備品使用申請書兼借用書(ひばりが丘)(PDF:267KB)
【エクセル】備品使用申請書兼借用書(ひばりが丘)(XLSXファイル:18KB)
所在地 〒202-0001 西東京市ひばりが丘二丁目3番4号
電話番号 042-424-3011
【PDF】備品使用申請書兼借用書(保谷駅前)(PDF:229KB)
【エクセル】備品使用申請書兼借用書(保谷駅前)(XLSXファイル:18KB)
所在地 〒202-0012 西東京市東町三丁目14番30号 ステア5階
電話番号 042-421-1125
変更・取消する場合
変更等が生じた場合は、速やかに各公民館窓口または電話にてご連絡ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
