妊婦歯科健康診査
ページ番号 926-685-435
最終更新日 2025年7月10日
妊娠すると、体の変化や生活環境の変化などにより、むし歯や歯周病にかかりやすくなります。
また、産後はしばらく受診しにくくなりますので、妊娠中に一度はお口のチェックをしておかれることをお勧めします。
お母さんの歯の健康のため、またこれから生まれてくる赤ちゃんのために、歯科健診を受けましょう。
概要
対象
市内在住の妊婦(早めにお受けになることをお勧めします)
費用
無料
内容
歯科健康診査、歯科保健指導
受診方法
指定実施歯科医療機関に直接電話で「西東京市妊婦歯科健診」と伝え、日時を予約してください。
持ち物
「西東京市妊婦歯科健康診査受診票」(母子健康手帳交付時に同時配布)、母子健康手帳、歯ブラシ
(注記)受診票は母子健康手帳交付時にお渡ししています。転入された方などで、受診票が無い場合は、下記の場所まで母子健康手帳をご持参の上、お越しください。
- 防災・保谷保健福祉総合センター4階 子ども家庭課母子保健係
- 田無第二庁舎2階 子ども若者応援課向かい 妊娠届出窓口
知ってほしい!妊婦歯科健診
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、子ども家庭課母子保健係が担当しています。
防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号
電話:042-438-4037
ファクス:042-422-7309
