来庁者の本人確認を行っています
ページ番号 315-249-928
最終更新日 2024年11月29日
市民課業務の各種届け出等の受付事務に関して、個人情報の保護を図り、住民に関する記録の管理を適正に行う必要があります。両庁舎市民課および各出張所の窓口における各種届け出および各種証明書の請求の際に、来庁される方について、本人確認を実施しています。
運転免許証や旅券、住民基本台帳カード(写真付)等の官公署が発行した顔写真付の身分証明書であれば1点、健康保険証・資格確認書(※資格情報のお知らせは不可)や年金手帳、学生証等であれば2点以上のご本人を確認できるものをご持参ください。
皆さまのご理解とご協力をお願いします。
代理人による届け出について
代理人による届け出や証明書の請求については、委任状が必要になります。委任者本人の自筆で、次の事項を記載してください。
・代理人の住所、氏名、生年月日
・委任事項
・委任する日
・委任者本人の住所、署名、捺印(印鑑登録については登録する印鑑を押印してください。)
問合せ先
市民課
(田無庁舎)電話:042-460-9820
(保谷庁舎)電話:042-438-4020
