市内のパブリックアートを楽しむ「街角アートみーる」参加者募集
ページ番号 940-502-653
提供日 2021年2月1日
最終更新日 2021年2月1日
市内小学校を中心に「対話による美術鑑賞」事業を実施している市民ボランティア「アートみーる」(以下「アートみーる」という。)が企画・運営する一般市民向けの体験会として、「街角アートみーる」を実施します。
当日は、アートみーるがナビゲートし、市内にあるパブリックアートを鑑賞します。作品から感じたこと、思ったことを参加者の皆さんで一緒に言葉にしながら、市内のパブリックアートを楽しむ内容です。
美術の知識は必要ありません。どなたでもお気軽にご参加できます。
概要
日時
令和3年3月27日(土曜日) 10時30分から正午まで
場所
柳沢公民館・西武柳沢駅南口周辺
対象
在住・在勤・在学の方で、小学生以上の方(乳児同伴可能)
定員
18人
※申込多数の場合は抽選。
※お子様だけでの参加も可能です。ただし、お子様の送迎は、保護者様の責任にて対応していただきます。
申込方法・締切
令和3年3月17日(水曜日)(必着)までに、はがき・メールにて、件名「街角アートみーる」・氏名(ふりがな)・年齢(小・中学生は学年も記入)・住所・電話番号(当日連絡のとれる連絡先を記入)を明記し、文化振興課へ。
※そのほかの詳細については、下記リンクをご覧ください。
※今後の新型コロナウィルスの感染状況等によっては、中止とさせていただく場合がございます。
アートみーるとは
西東京市では、市教育委員会と連携して、市民ボランティアが小学校に出向いて、子どもたちと対話をしながら美術鑑賞をする取組を進めています。アートみーるは、たくさんの人とおしゃべりをしながらアートを鑑賞する活動を行う、市民ボランティアです。
問い合わせ先
生活文化スポーツ部 文化振興課 (電話:042-420-2817)
