自宅療養者への緊急支援を拡充します
ページ番号 328-792-310
提供日 2021年9月2日
最終更新日 2021年9月2日
新型コロナウイルス感染症への対応
西東京市では、東京都の自宅療養者フォローアップセンターから、自宅療養者への対応に時間を要していることから、緊急支援として、食料等の配布を8月26日から実施しています。
この度、西東京市医師会並びに大塚製薬株式会社からご協力をいただき、新たに次の支援をします。
1 パルスオキシメーターの貸与
自宅療養している方がいる世帯に、西東京市医師会のご協力により、パルスオキシメーターの貸与を9月3日から開始します(当面の間実施)。
貸与品のイメージ
(1)対象
新型コロナウイルス感染症と診断され、自宅療養している方がいる世帯
※東京都からパルスオキシメーターが貸与されてない陽性者がいる世帯
(2)申込方法
平日:午前9時から午後5時
電話でお申し込みください。
申込先
健康福祉部 健康課
申込専用電話:090-2531-7139
※聴覚に障がいのある方に限り、ファクス:042-422-7309での受付が可能です。
※お申し込みの際に、氏名・住所・受診医療機関等の必要事項を確認させていただきます。
2 食料支援へのご協力
「健康応援連携協定」に基づき、大塚製薬株式会社から食料品をご提供いただきました。9月からの配布品に追加しております。
ご提供いただいた食料品
ご提供いただいたもの
カロリーメイトゼリー 264個
ポカリスエットゼリー 264個
自宅療養者支援(これまでの実績)
8月26日から開始
9月2日現在 19世帯に配布完了
問い合わせ先
健康福祉部 健康課 (電話:042-438-4021)
