第8回ホームビジットを開催しました!
ページ番号 544-723-174
最終更新日 2014年6月25日
6月15日(日曜日)、留学生ホームビジットを開催。
今年は7つの大学から29名の留学生が参加。
受け入れ家庭は19家庭、中国、韓国、米国、ベトナム、モンゴル、台湾、の留学生が日本の家庭を体験。
「写真:受け入れ家庭での様子」
「写真:受け入れ家庭での様子2」
午前10時にイングビル第3会議室に集合し、各家庭に移動しました。
各家庭では、「一緒にてんぷら、ちらし寿司を作った」「お好み焼きを作って食べた」「魚屋さんに行き、手巻きずしのネタを選んでもらった」「留学生の学生生活の様子を聞いた」「卓球をした」「ゲームをして遊んだ」などそれぞれの家庭で楽しい時間を過ごしたようです。
留学生からは「お茶のたて方を習った」「近くのお寺に行った」「中国の地図を見ながら旅行の体験を話した」「子供達と折り紙をした」などの報告がありました。
午後3時30分から5時まで交流パーティーを開催。
交流パーティーでは8グループに分かれ、より多くの方々と交流したり、ビンゴゲームをして楽しく過ごしました。
「写真:グループに分かれ交流」
「写真:留学生が受け入れ家庭の方々に感想を発表」
この内容に関するお問い合わせ
文化振興課(電話:042-438-4040)
