畑大好き!!「親子で野菜づくりにチャレンジ」を実施
ページ番号 593-256-270
最終更新日 2014年9月11日
9月6日(土曜日)午前9時から、「農のアカデミー体験実習農園」で、「親子で野菜づくりにチャレンジ」を実施しました。今年度は、親子20組61名の方の参加により、「だいこん」と「かぶ」の作付・収穫を体験します。今年度も、西東京市農業委員会から運営の協力をいただき、当日は、「畑のプロ」である3名の農業委員の方が、参加者の皆さんに作業の説明・指導を行いました。
「写真:平成23年度に整備された農のアカデミー体験実習農園」
まず、圃場にあるハウスの中で、「西東京市の農業」、「生産されている農産物」のこと、そしてこの事業で栽培する「だいこん」、「かぶ」について、農業者の方から説明を受けました。
「写真:農業・農産物の話を農業委員の方が参加者のみなさんに説明しました」
そして、いよいよ畑へ移動し、種蒔きを行います。
「写真:丁寧に種蒔きをします」
「写真左:だいこんの種、種類は、「三太郎」です 写真右:カブの種、種類は、「スワン」です」
「写真:ファームカーで西東京市の農業についてのPRビデオを上映しました」
参加された皆さんは、家族で声をかけあって、土にふれながら、「まちの畑」での農作業を楽しみました。今回の事業は、2回に分けて行い、次回11月1日(土曜日)は収穫を行います。
市では、これからも、市民の皆さんが市内の農業・農地と触れ合える事業を行い、都市農業の魅力をお知らせしてまいります。
この内容に関するお問い合わせ
産業振興課農業係(電話:042-438-4044)
