オランダマルシェを開催しました!
ページ番号 770-280-120
最終更新日 2020年3月6日
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会の機運醸成や本市がホストタウン相手国となっているオランダについて市民の理解を深めることを目的に「オランダマルシェ」を11月30日(土曜日)午後1時から下保谷四丁目特別緑地保全地区駐車場にて実施しました。
当日は、みどり公園課による「紅葉会」が同時開催され、たくさんの方に来ていただきました。
大盛況!
今回は、地産地消を推進する「めぐみちゃんメニュー事業」にご参加いただいている13事業者(7農業者と6商工業者)の方の出品いただきました。
※うち、7農業者と2商工業者の方には直接販売を行っていただきました。
農産物では、キャベツ、白菜、大根、にんじん、キウイなど、加工品では市内産農産物を使った野菜スープやお弁当、クッキー、ジャムなど、今回も多くの農産物や加工品が集まりました。
また、今回はオランダにちなんだ、アップルパイやオランダビールなどの販売も行われ、たくさんの方に味わっていただきました。
さらに、オランダ名物のチーズと西東京市産野菜・市内事業者(カッセル)のソーセージのコラボメニューの試食が行われました。コラボメニューには、山崎製パン株式会社(協賛)のパンも加わり、皆さんよりご好評いただきました。
また、オランダやホストタウンであることのPR、「めぐ1グランプリ」の投票なども行いました。
採れたて新鮮農産物!
加工品はすべて市内産農産物を使用しています。
ミートボール入りオランダ野菜スープ
オランダ名物チーズと市内産野菜のコラボメニュー
たくさんのご投票ありがとうございました!
オランダについての説明
西東京市農産物キャラクターめぐみちゃんとまち農アイドルさあやさんも来てくれました!
今後も「めぐみちゃんメニュー事業」をとおして、多くの方に西東京市で採れる新鮮な農産物の魅力を知っていただけるよう、各種イベント等を実施し、地産地消の取組を進めてまいります。
また、1月に「マルシェ・ド・ソワレ」をひばりヶ丘駅南口駅前広場にて開催する予定です。
詳細は、市報やTwitterなどでお知らせいたしますので、ぜひお越しください!
- 西東京市農産物キャラクター めぐみちゃん Twitter
ユーザーID:megumi_tappuri
たっぷり「畑の恵み」 西東京市 農のあるまちサイト(外部リンク)
