公園の「新たな利用ルール」について
ページ番号 350-872-472
最終更新日 2022年6月3日
公園(屋外)でのマスク着用などについて
- ランニングなど離れて行う運動や、鬼ごっこのような密にならない外遊びなど、屋外で2メートル以上を目安として他者との距離が確保できる場合は、マスクを着用する必要はありません。
- 屋外で人とすれ違うことはあっても、会話はほとんど行わない場合は、マスクを着用する必要はありません。
- 屋外であっても、近い距離で会話するような場面では引き続き、マスクの着用を推奨します。
- 夏場については、熱中症になるリスクが高くなるので、マスクを着用する必要がない場面では、マスクを外すことを推奨します。
- 高齢者と会う時は、マスクを着用しましょう。
- こまめに手洗いや消毒をしましょう。
- 他の来園者等と距離を十分にとりましょう。
皆様が安全で快適に公園をご利用いただくための利用ルールです。
来園者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
関連リンク
屋内でのマスクの着用や子どものマスクの着用について掲載されています。
