本文ここから

2024年8月15日号NO.585

ページ番号 151-151-917

最終更新日 2024年8月13日

広報にしとうきょう 8月15日号 1面のサムネイル画像

安全は選択じゃない、義務だ。ヘルメット装着が、事故リスクを減らします

あんしん暮らし情報/胃がん検診申込開始|第1回胃部エックス線検査(バリウム)|胃内視鏡検査2期|令和6年全国家計構造調査にご協力を|わが家の耐震診断をしよう|住民基本台帳の閲覧の利用状況|(仮称)ひばりが丘北四丁目公園 ワークショップ参加者募集|市長・市議会議員補欠選挙|ご存じですか 情報公開制度・個人情報保護制度

あんしん暮らし情報/市職員(令和7年1月1日・4月1日付採用予定)|多摩六都科学館 ボランティア会会員|寄附|市議会定例会|教育委員会|審議会など|献血のご協力をお願いします!|暮らしの中の消費Q&A|休日診療|電話相談

無料市民相談|他機関からのお知らせ|保谷駅南口第1自転車駐車場の利用を一時停止します|三鷹の森ジブリ美術館へ抽選でご招待

のびのび子育て/幼児教育・保育のオンライン相談|離乳食講習会ステップ【保育あり】|認可外保育施設等に通う子どもの幼児教育・保育無償化に伴う手続|西東京市子どもLINE相談 いこいーな窓口@西東京 ポスターデザイン大募集!!|学校選択制度の申し立て受付|まますた|ふたごちゃんの会|いきいきシニア/高齢者のためのスマートフォン相談会|シニア大学 単科講座 「元気になれる朗読講座」(2回講座)|eスポーツ連続講座

わくわく催し/市民協働企画提案事業(U29チャレンジ部門) 踊る大水合戦 season1 スプラッシュバトルを実行せよ|ENJOYニュースポーツ|若年性認知症の家族会・当事者会「かえるの会」|ボディケア講座 ひざ痛予防|リハビリ窓口相談|布ぞうりを作ろう!|西東京しゃきしゃき体操 推進リーダー養成講座(全11回)|認知症キャンペーン上映会|栄養ミニ講座|栄養・食生活相談|みんなの伝言板

8月26日 火山防災の日|9月1日防災の日 8月30日から9月5日防災週間|防災行政無線などによる全国一斉情報伝達試験|市の公式SNSをご紹介|便利で楽々QRコード!

加害者にも被害者にもならないためのあんしん自転車ルール|知っていますか?救急車ひっ迫アラート!|サポート詐欺被害多発中!|ロクトサイエンスコラム|市ホームページに掲載する広告の募集

全面ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、秘書広報課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9804

ファクス:042-460-7511

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで