西東京市障害者基本計画・第2期障害福祉計画(素案)
ページ番号 109-758-704
最終更新日 2008年12月15日
西東京市障害者基本計画
1 計画策定の趣旨・計画期間
2 計画策定の流れ
3 障害者基本計画策定の視点
第2章 障害者及び障害福祉関連施設等の状況(PDF:129KB)
1 障害者数等
2 市内の障害者福祉関連施設
第4章 今後の障害者施策の展開に向けて(PDF:283KB)
1 地域で支える基盤づくり
2 快適に過ごせる環境づくり
3 生きがいを持って暮らせるまちづくり
4 安心して暮らせるまちづくり
5 自分にあった生き方ができるまちづくり
6 情報提供・相談体制のしくみづくり
第2期西東京市障害福祉計画
(1)相談支援体制の充実
(2)地域生活支援サービスの充実
(3)就労支援体制の充実
(4)施設の新体系への移行推進
(1)入所施設の入所者の地域生活への移行
(2)入院中の精神障害者の地域生活への移行 (3)福祉施設利用者の一般就労への移行
3 各年度における指定障害福祉サービス等の種類ごとの必要な見込量とその確保のための方策(PDF:170KB)
総合的な自立支援システムの全体像
障害福祉サービス利用の手続き
(1)訪問系サービス
(2)日中活動系サービス
(3)居住系サービス
(4)相談支援
(5)地域生活支援事業
(1)サービス提供の円滑化
(2)サービスの質の確保
(3)利用者負担の軽減に対する取り組み
(4)財源の確保
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
