(仮称)西東京市商工業振興基本条例(案):概要版
ページ番号 726-645-475
最終更新日 2006年3月24日
目的
商工業振興に関する基本的な事項を定めることにより、市内商工業の発展、地域経済の活性化及び雇用の創出を促進し、もって市民生活の向上と活力ある地域社会の実現を図る。
基本理念
商工業の振興は、事業者自らの創意工夫及び自助努力を第一義とし、事業者、商工会、市民及び市が一体となり、推進していくことを基本とする。
役割
■事業者等
○健康、安全、環境、少子高齢化及び障害者に配慮する。
○交通渋滞の改善等周辺住民の利便の確保並びに騒音防止等周辺の生活環境に配慮する。
○商店街が地域の核として賑わいと交流の場となるよう努め、商店会に加入等により相互に協力、応分の負担等をするよう努める。
■市民等
○商工業の健全な発展に協力するよう努める。
■商工会・市
○商工会・市は、事業者の自主的な努力を促進及び支援する。
