にしにしnet.(西部地域協力ネットワーク)がひばりフェスタに参加しました
ページ番号 861-964-101
最終更新日 2025年1月10日
まちに笑顔を、まちにふれあいを。
令和6年12月8日に谷戸イチョウ公園にて、ひばりフェスタ実行委員会(谷戸商店街協同組合・ふれあい通り名店街)主催、早稲田大学地域連携ガク部-結の芽-・谷戸新生会・にしにしnet.協力のもと、ひばりフェスタが開催されました。
2つの商店街の皆さんを中心に、大学生のチームが企画から当日の運営に関わり、そこに市内中学校のボランティアの生徒さんが加わるなど、若い力と地域が協力して、あたたかいイベントの雰囲気を作り上げていました。
商店街の魅力あふれる店舗の出店や、新鮮野菜の直売などの飲食物・農産物の出店も非常に人気で、歌あり、ショーありの多様なステージでのパフォーマンスと合わせて、多くの地域の方で賑わっていました。
紙飛行機チャレンジ
にしにしnet.ブースでは、パネル展示やチラシの配付にあわせて、紙飛行機を投げて、的に入るとお菓子がもらえる紙飛行機チャレンジを実施しました。
用意していたお菓子は全て終了時間前になくなり、多くの子どもたちに楽しんでいただけました。
また、保護者の方には地域コミュニティに関するアンケートを行い、子育て世代の方を中心に66件の回答いただくことができました。
アンケート結果にご協力いただきました皆さん、ありがとうございました。貴重なデータは今後の活動に活かして参ります。
地域コミュニティに関するアンケート結果概要
地域協力ネットワーク とは
地域で活動する自治会や町内会、市民活動団体、企業、個人などが連携してまちづくりを進める地域活動組織です。
西東京市では、この活動を通じて、地域の様々な主体がゆるく連携することで、地域の顔の見える関係づくりや、地域課題の解決を目指しています。
地域協力ネットワークは地域を南部、西部、中部、北東部の4つに分けて、活動しています。参加してみたい方は、協働コミュニティ課までご連絡ください。
地域協力ネットワークが活動をしています!!
にしにしnet.(西部地域協力ネットワーク)について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課が担当しています。
市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2821
ファクス:042-420-2893
