西東京市新型コロナウイルス感染症対策本部(第13報)
ページ番号 618-682-049
提供日 2020年5月26日
最終更新日 2020年5月26日
緊急事態宣言の解除に伴う対応について
西東京市新型コロナウイルス感染症対策本部(第22回/令和2年5月26日開催)における、協議結果をお知らせします。
1 緊急事態宣言後の西東京市公共施設再開の流れについて
新型コロナウイルス感染拡大に伴い休止としている公共施設について、再開に向けての流れを定めましたのでお知らせします。
2 公共施設(貸館等)の利用基準について
新型コロナウイルス感染拡大に伴い休止としている公共施設の貸館等について、再開に向けての利用基準を定めましたのでお知らせします。
3 市立小中学校の再開について
緊急事態宣言の解除に伴い、市立小中学校を段階的に再開します。
6月1日(月曜日)から4日(木曜日) 分散登校
5日(金曜日)から8日(月曜日) 午前授業・給食無し
9日(火曜日)から12日(金曜日) 午前授業・給食有り
15日(月曜日)から 「新しい生活様式」に基づいた通常授業の再開
※中学校の入学式は、6月5日(金曜日)午後に実施します。
問い合わせ先
企画部 秘書広報課(電話:042-460-9804)
