西東京市新型コロナウイルス感染症危機管理対策本部(第8報)
ページ番号 299-288-082
提供日 2020年3月11日
最終更新日 2020年3月11日
図書館での予約資料の受け渡しの開始について
本日開催の西東京市新型コロナウイルス感染症危機管理対策本部(第18回)における、協議結果をお知らせします。
1 図書館での予約資料の受け渡しの開始について
図書館の休止期間の予約資料の受け渡しについて、次のとおり開始します。
予約資料の受け取りでご来館の際は、感染症予防対策をお願いいたします。
なお、予約資料以外の貸し出しは、行いませんのでご了承ください。
(1) 開始日
3月13日(金曜日)から 午前10時から午後6時まで
※月曜日を除く
※芝久保図書館、谷戸図書館は3月20日(祝日)休止
館名 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|
中央図書館 |
南町五丁目6番11号 |
042-465-0823 |
保谷駅前図書館 |
東町三丁目14番30号ステア4階 |
042-421-3060 |
芝久保図書館 |
芝久保町五丁目4番48号 |
042-465-9825 |
谷戸図書館 |
谷戸町一丁目17番2号 |
042-421-4545 |
柳沢図書館 |
柳沢一丁目15番1号 |
042-464-8240 |
ひばりが丘図書館 |
ひばりが丘一丁目2番1号 |
042-424-0264 |
※東伏見ふれあいプラザ、新町福祉会館図書サービスを除きます。
※東伏見ふれあいプラザ図書館サービスで受け取りの資料は柳沢図書館において、新町福祉会館図書サービスで受け取りの資料は中央図書館で資料の受け取りをいたします。
(3) 予約方法
問い合わせ先
企画部 秘書広報課(電話:042-460-9804)
