北多摩TOKYOカードラリー
ページ番号 167-084-906
提供日 2018年10月2日
最終更新日 2018年10月3日
期間:10月6日(土曜日)から12月24日(月曜日)
東京都商工会連合会(多摩観光推進協議会)と多摩北部都市広域行政圏協議会(小平市・東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市)との連携により、北多摩TOKYOカードラリーを実施します。北多摩地域5市の各スポットを回遊するカード収集型イベントで、地域資源を活用した「まち歩き観光」を通して、圏域の交流人口の増加及び地域の活性化を目指します。
(1) 北多摩TOKYOカードラリーの特徴
- 5市の協力による取り組みだからこそ実現
北多摩5市全域にある多種多様なカードスポットを巡って、広大なフィールドでカードラリーを楽しめます。 - 西武鉄道との協力による相乗効果
スタートカードは、西武鉄道の各沿線駅等にて入手できます。 - 集めたくなる仕掛けが満載
カードを入れる専用のファイル(先着5,000名)を始め、ゴールポイントでしか手に入らないプレミアムカードを配布します。
(2) カード
- 配布ポイント:80カ所以上(市内20カ所)
- 種類:全30種類(市内5種類)
- 遊び・文化・食・自然・癒し・祭りをテーマとしたカード
(3)参加方法
- スタート地点(西東京市内は3ケ所:田無駅・保谷駅・ひばりヶ丘駅)でスタートカードやラリー攻略ガイドなどを入手
- 北多摩地域のカードスポットやカードファイル配布ポイントを自由に周遊
- 条件を満たして、プレミアムカードや素敵なグッズを入手
北多摩TOKYOカードラリーホームページ
問い合わせ
生活文化スポーツ部産業振興課 (電話:042-438-4041)
