「(仮称)子ども条例」パブリックコメント募集
ページ番号 423-847-938
提供日 2018年6月13日
最終更新日 2018年6月13日
子どもたちのご意見も条例へ
西東京市のすべての子どもたちが、自分らしくすこやかに生きていけるように「子どもにやさしい西東京」を目指し、条例制定の取組を進めています。
この度、条例に盛り込む内容を記載した「(仮称)西東京市子ども条例要綱」がまとまりましたので、次のとおり、パブリックコメント及び市民説明会を実施します。
パブリックコメント及び市民説明会への、子どもたちの参加を特に歓迎します!
子ども向け資料として、「(仮称)子ども条例ってなぁ~に?」を作成しました。また、「にしとうきょうキッズ(市ホームページの子ども版)」での広報や市立小中学校に市民説明会のチラシやポスターを配布して周知しています。1 パブリックコメント
実施期間
6月18日(月曜日)から7月17日(火曜日)必着
閲覧方法
西東京市役所 田無・保谷庁舎(情報公開コーナー)、市ホームページ
提出方法
(1)持参(田無庁舎1階 子育て支援課窓口)
(2)郵送(〒188-8666市役所 子育て支援課)
(3)ファクス(042-466-9666 子育て支援課)
(4)市ホームページ
QRコード
(仮称)西東京市子ども条例に盛り込む内容について
※このページは、6月18日(月曜日)からご覧いただけます。
2 市民説明会
開催日時
6月24日(日曜日)午前10時から11時30分
開催場所
西東京市防災センター6階 講座室2
問い合わせ先
子育て支援部 子育て支援課(042-460-9841)
