災害時における賃貸資機材の優先供給に関する協定
ページ番号 224-398-021
提供日 2018年9月28日
最終更新日 2018年10月1日
調印式を実施します
西東京市では、株式会社アクティオ、日立建機日本株式会社及び株式会社源産業と災害時における賃貸資機材の優先供給に関する協定を締結します。地震、風水害、雪害、その他の災害時には、「被災者(避難者)の住環境の確保に係る資機材」(仮設トイレ、照明機器等)、「災害現場の復旧作業に係る必要な資機材」(建設機械、ポンプ等)、「支援者に必要な資機材」(通信機器、搬送車両等)の確保が必要不可欠であり、調達方法は多岐に計画することが望ましいことから、この度、賃貸借事業を行う3社からの供給協力を求め、各種資機材の確保体制の強化を図ります。
1 調印式の日時・場所
10月4日(木曜日) 午前10時30分から11時
田無庁舎 3階301会議室
2 出席者
市長 丸山浩一
株式会社アクティオ 上席執行役員東京支店長 中島嘉幸
日立建機日本株式会社 関東支社東京支店新座営業所長 松原靖憲
3 調印式次第
(1)開会
(2)市長あいさつ
(3)各企業出席者あいさつ
(4)協定概要について
(5)協定書調印
(6)記念撮影
4 協定の主な内容
災害発生時に必要となる資機材の速やかな賃貸供給
問い合わせ先
危機管理室(電話:042-438-4010)
