【セパタクロー】西東京市ゆかりの春原 涼太 選手が全国大会で優勝しました
ページ番号 787-433-858
最終更新日 2025年1月10日
西東京市ゆかりの春原 涼太 選手が令和6年12月28日(土曜日)から12月29日(日曜日)まで東京都で開催された「平野杯 第35回全日本セパタクロー選手権大会」に出場し、優勝されました。
後列写真一番左:春原選手
春原 涼太 選手
プロフィール
上向台小学校 卒業
田無第一中学校 卒業
日本セパタクロー協会が指定する男子強化指定選手
所属
AS WAKABA
今大会優勝のコメント
応援いただきありがとうございました!
地元の西東京市から観に来てくださった方もいらっしゃったので、優勝ができて大変嬉しく思います。
西東京市出身として、こうした経験を地域に還元していけるよう、今後も競技はもちろん普及活動などにも取り組んでいけたらと考えています。
今後とも応援のほどよろしくお願いします!
出場大会について
名称
平野杯 第35回全日本セパタクロー選手権大会
年間で開催される特定の大会において、優秀な成績を収めていないと出られない大会。
春原選手が所属するチームは、以下公認大会で記載のある大会で優勝を果たしたことから、出場権を得られた。
日程
令和6年12月28日(土曜日)から12月29日(日曜日)
場所
東京都 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球戯場
結果
優勝
大会の様子
写真中央:春原選手
写真右:春原選手
写真左:春原選手
写真中央:春原選手
公認大会の戦歴
出場大会(1)
名称
パル薬局 presents 第31回全日本セパタクローオープン選手権大会
日程
令和6年6月22日(土曜日)から6月23日(日曜日)
場所
埼玉県 富士見市立市民総合体育館
結果
優勝
出場大会(2)
名称
パル薬局 presents 第11回全日本社会人セパタクロー選手権大会
日程
令和6年10月5日(土曜日)から10月6日(日曜日)
場所
埼玉県 富士見市立市民総合体育館
結果
優勝
セパタクローとは
- ネットをはさんで足または頭を使ってボールを相手コートに返しあうバレーボールに似た競技
- バドミントンの同じ広さコートと同じ高さ(女子は10センチメートル低い)のネットが使われる
- ネットの高さ以上に飛び上がってアクロバティックさながらのアタック、ディフェンスの豪快なプレーが見所
これまでの広報
【セパタクロー】西東京市ゆかりの春原 涼太 選手がアジア競技大会で銅メダルを獲得しました。
【セパタクロー】西東京市ゆかりの春原 涼太選手が市長訪問へいらっしゃいました
