本文ここから

乳がんセルフチェック

ページ番号 637-606-865

最終更新日 2022年9月14日

 「なんとなく他と違うところがある」、「今までなかった気がする」、こんな感覚が乳がん発見のきっかけとなることがあります。定期的な検診も必要ですが、日頃から自分の乳房に関心を持つことも大切です。そうすることで、普段とは違う変化に気付き、乳がんの早期発見につながる可能性はより高まります。
 

見てさわって乳がんセルフチェック

どのあたりをすればいいの?

  • 鎖骨の下から乳房の下までを目安に行いましょう。

いつ調べるの?

  • 生理が始まって10日後ぐらいが目安。乳房の張りや痛みがなく、やわらかい状態の時に行いましょう。
  • 閉経後の方は毎月1回、日を決めて行いましょう。

鏡の前で見てセルフチェック

鏡に向かって調べる

さわってセルフチェック

入浴中にしこりを調べる

お問い合わせ

このページは、健康課が担当しています。

防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号

電話:042-438-4021

ファクス:042-422-7309

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで